*

【地震】震源から離れた札幌東区だけ震度4で地盤が弱すぎる!胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M4.4 深さ約30km

公開日: : 地震ニュース

8日21時54分ころ、地震がありました。
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.6度、東経142.0度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1072804814.html
参照日:2018年10月8日 月曜日

関連記事

no image

「首都直下地震の予兆では」と不安 12月に入り頻発する地震は大地震の予兆? 専門家の間でも分かれる意見

関東北部で地震が頻発し、「首都直下地震の予兆では」と不安が広がっている。 「地震の計測や分析が進み

記事を読む

no image

静岡市 庵原川で魚大量死 コイ、ナマズなど100匹以上

http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180224/afr

記事を読む

no image

フェーン現象で北陸40℃近い猛暑予想 …午前2時で新潟市31度

29日(日)は台風12号が西日本を西寄りに進み、台風の東側に入る中部地方では強い南風が吹きます。北陸

記事を読む

no image

東京都23区で地震!この規模は3年ぶり 東京都杉並区西荻南2丁目

東京都杉並区西荻南2丁目 9日16時48分ころ、地震がありました。 震源地は、東京都23区(北緯3

記事を読む

no image

地球を守るバリアに変化が。「磁場」が弱って何が起きている?

1: 名無しさん 2020/07/28(火) 20:53:53.17 地球を守るバリアに変化

記事を読む

no image

関東北部で地震相次ぐ 震度3以上5回(震度4が3回) 連動して発生した地震であることを示す明確な根拠はなく、関連性は不明

3日から4日にかけ、関東北部を震源とする震度3以上の地震が5回起き、このうち3回で震度4を観測した

記事を読む

no image

中国から黄砂飛来  珍しい秋の黄砂 29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か

珍しい秋の黄砂 明日29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か 2019/10/28 15:58 ウェ

記事を読む

no image

茨城県北部で震度4の地震発生 M5.1 ひたちなか市阿字ケ浦町

茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町 30日09時35分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部

記事を読む

no image

米カリフォルニア州で森林火災 強風で急速に延焼

http://www.afpbb.com/articles/-/3196950?cx_part=l

記事を読む

no image

スパイスが「PM2.5」による呼吸器の炎症を抑制することをヒトの細胞への実験で確認

 カレーに含まれるスパイスが大気汚染を引き起こす微小粒子状物質「PM2.5」による呼吸器の炎症を抑制

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑