*

福井県沖で最大震度2の地震発生、奄美大島近海で最大震度4の地震発生

公開日: : 地震ニュース

10日午後2時34分ごろ地震がありました。現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
▼震度4が、奄美北部。今後の情報に注意してください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190210/k10011810331000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

10日05時37分ころ、地震がありました。
震源地は、福井県沖(北緯36.1度、東経136.0度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。

10日14時34分ころ、地震がありました。
震源地は、奄美大島近海(北緯28.3度、東経129.5度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1073929718.html
参照日:2019年2月11日 月曜日

関連記事

no image

【誤報】緊急地震速報、気象庁が陳謝「国民のみなさまには多大なご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします」

1: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:43:43.49 30日午前緊急地震速報

記事を読む

no image

択捉島南東沖でやや大きな地震発生 M5.5 最大震度2

2日18時48分ころ、地震がありました。 震源地は、択捉島南東沖(北緯43.8度、東経148.1

記事を読む

no image

関東上空に逆さ虹 環天頂アーク現る

1: 名無しさん 2020/03/03(火) 20:14:42.05 穏やかに晴れた3日(火)

記事を読む

no image

釧路沖でM6.1の大きな地震発生 最大震度3

16日12時24分ころ、地震がありました。 震源地は、釧路沖(北緯41.9度、東経144.9度)で、

記事を読む

no image

いよいよ来る台風15号、955hpa 「非常に強い」勢力

1: 名無しさん 2019/09/08(日) 22:27:43.46 https://www.

記事を読む

no image

千葉県で震度5弱の地震 「2~3日は強い揺れ注意」

千葉県で震度5弱の揺れを観測した地震について、気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は、午後10時20

記事を読む

no image

胆振地方中東部で震度4の緊急地震速報 ※震源近くは入電なしで厚真町は震度5以上か

6日06時11分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.7度、東経142.0度

記事を読む

no image

「Lアラート」のシステム訓練全国で実施。避難勧告などの情報をテレビやラジオ、ネットを通じて一斉に

災害時に自治体が発表する避難勧告などの情報を、テレビやインターネットなどを通じて一斉に伝える 「L

記事を読む

no image

日向灘M3.6と与那国島近海M4.9、同時に地震発生 台湾付近M5.8深さ300kmは誤報か

15日02時28分ころ、地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯32.0度、東経132.1度)で

記事を読む

no image

山形の国道、大雪で200台以上立ち往生

国土交通省山形河川国道事務所に25日に入った連絡によると、山形県戸沢村の国道47号で、大雪のため大

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑