カナダ西岸沖でM4.9~6.8の地震が4度、立て続けに発生
公開日:
:
地震ニュース
続きを読むマグニチュード6.6を記録した最初の地震は、ブリティッシュコロンビア州ポートハーディ(Port Hardy)から南西へ約218キロ離れた位置で午後10時39分(日本時間22日午後2時49分)頃に発生。
ポートハーディはバンクーバー島(Vancouver Island)の北東端に位置する。
http://www.afpbb.com/articles/-/3194194?cx_part=top_topstory&cx_position=2
参照元:http://mirasoku.com/archives/1072963608.html
参照日:2018年10月25日 木曜日
関連記事
-
-
宮城県沖でM4.7の地震発生 最大震度4
13日01時49分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県沖(北緯38.5度、東経141.8度
-
-
【新型コロナウイルス】世界の3分の2が感染する可能性も-専門家
1: 名無しさん 2020/02/14(金) 10:51:03.09 中国で劇的に感染症例が増加
-
-
「南海トラフ地震」の予兆が… 複数が連動すればM10規模
1: 名無しさん 2021/05/04(火) 09:01:16.40 日本周辺には、(1)
-
-
【LIVE】ペルセウス座流星群、今夜ピーク 1時間に最大30個も
1: 名無しさん 2020/08/12(水) 22:25:02.22 【LIVE】宮崎 たち
-
-
1台で200世帯分の電気をまかなえる高圧発電機車10台が九州電力から北海道へ向かっております
九電 発電機車など北海道に派遣 *ソース元にニュース画像あり* http://www3.n
-
-
九州北部・四国・中国・近畿地方で梅雨入り 大雨警戒台風発生か
https://weathernews.jp/s/topics/201906/250215/
-
-
台風22号 905hPa 最大瞬間風速80mで15日朝フィリピンに上陸か
台風22号は14日(金)15時現在、フィリピンの東の海上にあって、西北西に時速25kmで進んでいま
-
-
熊本県熊本地方でM3.4 震度3 熊本県天草・芦北地方でM4.0 震度3の地震発生
熊本県玉名郡和水町内田4 30日11時54分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県熊本地方(北緯
-
-
アイルランド沖にUFO出現か「マッハ2 非常に速く動く」何か 航空当局が調査
アイルランドの南西沖で9日、強い光とUFOらしき物体が報告された。アイルランドの航空当局が調べてい
-
-
台風10号 特別警報の可能性低くなる
https://weathernews.jp/s/topics/202009/060175/