広島県南西部でM3.2の地震発生 広島県広島市西区田方3丁目
公開日:
:
地震ニュース
広島県広島市西区田方3丁目
25日15時40分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、広島県南西部(北緯34.4度、東経132.4度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1074808347.html
参照日:2019年5月25日 土曜日
関連記事
-
-
ニュージーランドの噴火 長年監視されていたのに火山学者はなぜ噴火を予測できなかったのか?
■変化検知も警報に至らず。専門家に訊く、噴火予測の難しさ ニュージーランド北部のプレンティ湾
-
-
ギリシャでマグニチュード5.1の地震が発生した
https://jp.sputniknews.com/incidents/201907196489
-
-
台風14号 進路を大きく南に変針。東京や名古屋など主要都市は影響小さく
1: 名無しさん 2020/10/10(土) 06:47:09.56 https://wea
-
-
南海トラフ地震に迫れ 紀伊半島沖に「海底局」「海洋」設置へ
全文https://mainichi.jp/articles/20190810/k00/00m/0
-
-
インドネシアで地震発生 マグニチュード6.8
インドネシアの気象当局によりますと、インドネシアで26日午前6時46分ごろ、日本時間の午前8時46
-
-
各地で気温上昇、20度超も 4月下旬から5月上旬並み 東京都練馬区で20.6
全国の広い範囲で青空が広がっている4日、各所で気温が上昇している。午前中から20度を超えた地点も
-
-
宮城県と福島県で13日深夜に震度6強を観測した地震について 震源は南北40キロの断層 揺れは熊本地震を上回る
1: 名無しさん 2021/02/15(月) 08:39:55.28 宮城県と福島県で13
-
-
大阪府北部で最大震度2の地震発生 大阪府高槻市西面南3丁目
大阪府高槻市西面南3丁目 27日19時03分ころ、地震がありました。 震源地は、大阪府北部(北緯34
-
-
【異常震域】第7報M7.4 小笠原諸島西方沖でM6.9 最大震度4の地震発生 北海道から沖縄まで揺れる
18日17時26分ころ、地震がありました。 震源地は、小笠原諸島西方沖(北緯27.2度、東経140.
-
-
人工地震の可能性?リュウグウノツカイが潜水艦のソナーにより打ち上げられる 地球号も側に…..ここ数日の電波障害もその影響か
1: 名無しさん 2020/02/14(金) 20:20:31.01 https://twit