秋田県沖の地震について M4.3 最大震度2
公開日:
:
地震ニュース
29日23時29分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、秋田県沖(北緯40.3度、東経139.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073003306.html
参照日:2018年10月30日 火曜日
関連記事
-
-
メキシコのポポカテペトル山が噴火 飛行機の乗客が噴火の様子を動画撮影
メキシコのポポカテペトル山が噴火 飛行機の乗客が噴火の様子を動画撮影 2019/06/19
-
-
【NASA】大型の小惑星が4月29日に地球に接近
1: 名無しさん 2020/03/04(水) 19:39:11.48 直径が最大でおよそ4キロ
-
-
946hPaの低気圧! 北海道 数年に一度の猛吹雪
1: 名無しさん 2021/02/16(火) 13:00:18.00 全文https://w
-
-
地球深部探査船「ちきゅう」南海トラフ掘削調査に出航!巨大地震が発生するプレート約5200m付近まで海底を掘り下げる
海洋研究開発機構の地球深部探査船「ちきゅう」が10日、静岡市の清水港から、紀伊半島沖の南海トラフ
-
-
全国的に10月とは思えない暑さ 土曜日は東京で33℃予想、10月の過去最高気温更新か。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00010
-
-
滋賀 不吉の前兆か神秘か? 竹は60年に一度花を咲かす
「60年に一度の周期で花をつける」という言葉とともに、ツイッターに投稿されたのは2枚の花の写真。そこ
-
-
台風5号「ダナス(Danas)」発生。フィリピンの東海上の熱帯低気圧が台風に
https://weathernews.jp/s/topics/201907/150035/
-
-
浅間山に小噴火の恐れ…予知連が警戒 水蒸気噴火が発生する可能性
1: 名無しさん 2020/12/23(水) 21:22:45.46 火山噴火予知連絡会(会
-
-
台風29号(ファンフォン)が発生しました
https://twitter.com/UN_NERV/status/1208555099049
-
-
未来予知 地震自然災害速報 2019-05-15 19:43:27
姫路市沖の播磨灘で、タチウオの形状に似た珍しい深海魚「サケガシラ」が捕獲された。 譲り受け