秋田県沖の地震について M4.3 最大震度2
公開日:
:
地震ニュース
29日23時29分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、秋田県沖(北緯40.3度、東経139.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073003306.html
参照日:2018年10月30日 火曜日
関連記事
-
-
「全国のため池の緊急点検行う」 決壊で被害が懸念される全国のすべてのため池を対象
今回の豪雨災害を受けた政府の「非常災害対策本部」の会合で、安倍総理大臣は、ため池の決壊で人的被害が出
-
-
東京湾震源の小さな地震が頻発 今回の地震がすぐに、強い地震につながるかは不明ですが、常日頃の対策は必要
1: 名無しさん 2020/05/21(木) 13:35:14.45 昨日20日(水)の14
-
-
千葉県北東部で震度5弱を観測した地震について「東日本大震災を起こした巨大地震の余震とみられる」
1: 名無しさん 2020/06/25(木) 08:33:42.83 25日午前、千葉県北東
-
-
広島県南東部でM5.8の大きな地震発生! キャンセルされました 雷が影響か
2018/08/31 15:40:30 広島県南東部 M5.8 深さ10km 最大震度不明 続きを
-
-
7月4日 6惑星直列に (8惑星)は140年後
1: 名無しさん 2020/07/03(金) 23:02:00.12 8惑星のうち6惑星が明
-
-
北朝鮮「白頭山噴火の兆しが深刻化」地震が頻繁に発生しガスが噴出
https://s.japanese.joins.com/article/328/252328.h
-
-
札幌市で初雪を観測 「札幌市で初雪を観測したと発表した」
https://this.kiji.is/565033033823765601?c=3955018
-
-
信号機故障「強毒ヒアリ」まだ脅威 いまや1万匹
強い毒性があり、生態系を変えてしまう「ヒアリ」が日本の港で初めて見つかってから2年。この間、大阪や
-
-
2020年初の緊急地震速報(EEW)は奄美大島北西沖(最大震度0) 初有感は茨城県北部
【M3.1】奄美大島近海 深さ76.9km 2020/01/01 07:37:19 ◆◆緊急地震速報
-
-
北海道でクジラが漂着「こんなの見たことない」北海道東部の白糠町の海岸
北海道東部の白糠町の海岸に、8月7日クジラの一部が漂着しているのが見つかり、8日回収作業が行われま