*

【洒落怖】霊媒師

公開日: : 恐怖・怪奇

私が初めて幽霊と、
それを見える人を信じた話。

私の地元では人が亡くなると
葬式とかに霊媒師みたいな人間が来るっていう決まり?伝統?のようなものがあった。

亡くなった人が身内に何を伝えたいか聞いてそれを伝えるっていう、
よくテレビとかで見かける感じのやつ。

私自身そういうのは怖い話やお化け屋敷とかの、
楽しめる範囲は信じてるけど、
いるかいないかで聞かれたらいるわけないとかいう人間。

だから葬式の時にこういう霊媒師を見たら適当なことでよく金が貰えるよ、
って内心馬鹿にしてたし、軽蔑してた。

人の弱みを漬け込む悪徳商法と同じだと思ってからだ。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E9%9C%8A%E5%AA%92%E5%B8%AB.html
参照日:2018年12月21日 金曜日

関連記事

no image

【洒落怖】進まない工事

俺の従姉妹と従兄弟がいるんだが、霊感が強いと昔から親戚中で言われててな。そういう家系のせいか、やたら

記事を読む

no image

【洒落怖】誘拐未遂

オカルトじゃないけど、今考えると怖い話を…。これは夢とかじゃなく実際に体験した事なんだけど、幼稚園か

記事を読む

no image

【洒落怖】大量出血

子供の頃、仲良かった友達と二人で、ブロックの塀に登っては飛び降りてた。小学1年の時だったと思う。ガキ

記事を読む

no image

【洒落怖】生花がもたない家

義実家って生花がもたない家だった。母の日のカーネーションをあげた翌日にはしわしわになってて、同じ花を

記事を読む

no image

【洒落怖】取り過ぎ

小学生の頃、毎年夏休みや冬休みとかには母親の実家に行って遊んでたんだ。その家には2歳上の従兄弟がいて

記事を読む

no image

【洒落怖】肩を叩く者

昔、度々おかしな体験をした。誰かが私の隣の人の肩を叩く、というもの。対象は右隣に居る仲の良い人で、男

記事を読む

no image

【洒落怖】原っぱ

もう二十年も前になるけど、引っ越す前の土地は至る所に原っぱがあった。友達数人と戦隊ごっこなんかして色

記事を読む

no image

【洒落怖】吝嗇

子どものころの話です。うちの近所に、吝嗇で有名な一人暮らしのお婆さんがいました。大きな家に一人で住み

記事を読む

no image

【洒落怖】生き残った二人

祖父から聞いた話です。うちの祖父は、戦争中に所属していた部隊が壊滅して、生き残ったのは祖父と、もう一

記事を読む

no image

【洒落怖】凄い雨女

私は凄い雨女で、遊ぼうと決めた日は大抵雨。趣味でダイビングやってるんだけど、ポイントについたらだいた

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑