*

【洒落怖】チガヤ

公開日: : 恐怖・怪奇

私が7年前に故郷で体験し、
東京に逃げてきた後もずっと続いている話。

私の生まれ育った集落は、
人口100人にも満たないような
所謂限界集落というやつだった。

子供は、私、A、A弟、B、B姉、C、D、Eの8人。

基本的には、
私、A、A弟、B、Cの5人組で遊ぶことが多かった。

毎年6月の終わり頃、
住民は、集落の外れにある神社で
「茅(チガヤ)」で編んだ大きな輪をくぐり、
無病息災を願う。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E3%83%81%E3%82%AC%E3%83%A4.html
参照日:2019年2月19日 火曜日

関連記事

no image

【洒落怖】呪われた山

取り敢えず、子供の頃の話。今は都会へ引っ越してきてるんだが、子供の頃は村?(っていうか集落かもしれな

記事を読む

no image

【洒落怖】1階から物音がする

学生時代に体験した奇妙な出来事を投下してみる。当時、週末になると友人の家で夜通し遊ぶことが多かった。

記事を読む

no image

【洒落怖】彼氏と住んでた団地

昔、当時の彼氏と団地に住んだことあるんだけど、そこ入ったら彼がみるみるおかしくなったことがある。ある

記事を読む

no image

【洒落怖】どうするの?

自分が小学生のとき体験した話です。小学校の裏に小さな山があって、そこには地元では有名な神社があり、学

記事を読む

no image

【洒落怖】一之瀬川

釣り雑誌のライターさんから聞いた、という話を友人から又聞きした話です。青梅街道で奥多摩を抜けて、ご存

記事を読む

no image

【洒落怖】托鉢の僧侶

本土の漁村の沖には島があり、そこにも人が住んでいました。比較的大きな島で、全体に集落が五つほどありま

記事を読む

no image

【洒落怖】手招き

簡単に我が家の紹介します。家は曾祖父の時からある築90年祖父や父親が所々手を加えたりしたので、壁紙貼

記事を読む

no image

【洒落怖】しつこい嫌がらせ

地味&読みにくくて申し訳ないんだけど、昔勤めていた会社での話。中途採用で採用されたA。勤め始めて2カ

記事を読む

no image

【洒落怖】神隠し事件

俺が小6の時にあった神隠し事件の話今から30年以上前の話なんだけど俺の田舎で神隠しがあって村中大騒ぎ

記事を読む

no image

【洒落怖】電話ボックスにいたナニカ

人の思念と言うのは、時に霊を作る事がある。今からおよそ20年程前、当時の友人から「肝試しに着いてきて

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑