非常に強い勢力台風19号と台風20号(仮)の欧州、米軍の予想
2018/08/18 | 地震ニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201808/180055/ 18日(土)9時現在、強い台風19号(ソーリック)は小笠原近海をゆっくりと北上しています。 中心
2018/08/18 | 地震ニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201808/180055/ 18日(土)9時現在、強い台風19号(ソーリック)は小笠原近海をゆっくりと北上しています。 中心
2018/08/18 | 恐怖・怪奇
去年の夏の話。友達とレンタカー借りて海行った帰り、まだ車を返すまでに時間があったから、適当な場所に車止めて喋ってようってなった。大きなメイン道路に歩道を挟んで住宅地があるような場所で、歩道脇に車を止め
2018/08/18 | ヤバイ話
09/06/11もう13年も昔の話。私が小学4年生になった時、4階の女子トイレの個室(全部で6)の壁には小さな押し花の壁飾りがあった。個室ごとに違う押し花で、アジサイだったりパンジーだったりすみれだっ
2018/08/18 | ヤバイ話
最近、某サイトの掲示板に書き込みした話なのですが… 17年くらい前の話です。当時、自分は板橋のマンションに一人暮らしをしていました。その年の東京は何年かぶりの大雪… 異常な冷え込みが続いた
2018/08/17 | ヤバイ話
887名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・投稿日:03/09/08 18:14小学校三年の時の夏前の出来事。あとで考えたら日曜だったんだろうな。クラス替えで新しく友達になったI君。I君の家のすぐそ
2018/08/17 | ヤバイ話
414名前:sunney投稿日:03/11/04 05:33急に思い出した。小学生の頃、習字が苦手で近所のFさん家の高校生のお姉さんに教わりに行かせてもらってた。お姉さんは部活をやってたので、夜8時か
2018/08/17 | 恐怖・怪奇
俺が小学生の頃の話だ。俺は毎年お盆になると祖父の実家に親父が運転する車で帰っていた。丁度、日航ジャンボが墜落した頃だったかな?で祖父の家というのは国立海中公園に指定される海岸沿いにある漁村で、当時は道
2018/08/17 | 地震ニュース
今日(17日)の午前0時52分に、北海道大雪山系黒岳の標高1900メートルの場所にある黒岳石室にて、初雪が観測されました。(株)りんゆう観光(大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ)による独自観測で、197
11/07/11俺の友達のTの話。Tは中学の頃の友達で上京してから偶然
12/05/28運動のために、帰り道は2駅前で降りて歩いてる。いつもと
912本当にあった怖い名無しsage2006/03/31(金)00:0
138:Classical名無しさん:08/06/2219:03ID:
284名前:さたな投稿日:03/01/3100:58北大阪のM市に住む