北海道の黒岳で初雪、観測史上最も早い記録
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む今日(17日)の午前0時52分に、北海道大雪山系黒岳の標高1900メートルの場所にある黒岳石室にて、初雪が観測されました。(株)りんゆう観光(大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ)による独自観測で、1974年からの記録では最も早い記録となりました。
http://news.livedoor.com/article/detail/15170360/
参照元:http://mirasoku.com/archives/1072304351.html
参照日:2018年8月17日 金曜日
関連記事
-
-
釧路沖でM4.7 最大震度3の地震発生
15日20時31分ころ、地震がありました。 震源地は、釧路沖(北緯42.9度、東経145.1度)で、
-
-
【九州】各地で観測史上最多の大雨・・・前線の停滞は今後1週間程度は続く見込み 長崎県と佐賀県、福岡県、広島県に大雨特別警報
1: 名無しさん 2021/08/14(土) 11:52:06.67 九州を中心にした記録的大
-
-
9月17日2時51分 胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M4.7
17日02時51分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.7度、東経141.9
-
-
気温54.4度の衝撃 異常気象は日常に…? そんな未来で起きること
1: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:12:48.48 異常気象による深刻な被
-
-
「空のペットボトルを使った自作フルフェイスマスクはあなたを守ってくれません」新型肺炎
1: 名無しさん 2020/02/05(水) 23:10:33.47 【英テレグラフ紙】「空の
-
-
「先手先手(後手後手)」 遅すぎ、ショボすぎ…安倍政権のコロナ対策は、まるで話にならない
1: 名無しさん 2020/03/30(月) 11:50:59.60 もう1ヵ月以上遅れている
-
-
【新潟】ダイオウイカか…赤い巨大なイカが すごい勢いで水を吹き出す映像を撮影 大きすぎて持ち上げることができなかった
1: 名無しさん 2021/04/06(火) 15:38:55.90 3月に新潟県糸魚川市の姫
-
-
阿蘇山の中岳第1火口で噴火
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000810.h
-
-
日向灘でM5.2 最大震度3の地震発生
22日18時05分ころ、地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯31.9度、東経131.9度)で、
-
-
キューバに隕石、落下した可能性がある
NWSはツイッターで、レーダーがキューバ西部ビニャーレスの近くで隕石を探知した可能性があると発表。そ