【異常震域】鳥島近海・小笠原諸島西方沖でM5.9の大きな深発地震発生 深さは約420km
公開日:
:
地震ニュース
5日18時57分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、鳥島近海(北緯30.5度、東経139.5度)で、震源の深さは約420km、地震の規模(マグニチュード)は5.9と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1074385742.html
参照日:2019年4月5日 金曜日
関連記事
-
-
千葉県北西部で震度2の地震発生 千葉県四街道市亀崎
千葉県四街道市亀崎 19日13時29分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北西部(北緯35.7
-
-
ニュージーランド・ケルマデック諸島でM8.0の地震 津波情報を発表 直前にM7.4、7.3の地震も発生
1: 名無しさん 2021/03/05(金) 04:50:14.47 【地震】NZ 今度はM8
-
-
海のごみを取り除く試験装置 太平洋でゴミ回収システムが始動
オランダの企業オーシャン・クリーンアップは、米サンフランシスコ湾で、海のごみを取り除く試験装置「S
-
-
瀬戸内海中部で2回地震あったけど大丈夫…?連続して揺れたのは今日が初!?
8日20時31分ころ、地震がありました。 震源地は、瀬戸内海中部(北緯34.1度、東経133.1度)
-
-
十勝地方南部でM5.6 最大震度4の地震発生
北海道広尾郡大樹町 28日02時25分ころ、地震がありました。 震源地は、十勝地方南部(北緯42.5
-
-
北朝鮮「白頭山噴火の兆しが深刻化」地震が頻繁に発生しガスが噴出
https://s.japanese.joins.com/article/328/252328.h
-
-
秋田県沖の地震について M4.3 最大震度2
29日23時29分ころ、地震がありました。 震源地は、秋田県沖(北緯40.3度、東経139.1度)で
-
-
京浜港東京区 葛西海浜公園沖において、くじらの目撃情報
京浜港東京区葛西海浜公園沖において、くじら(長さ約15メートル)の目撃情報があります。 位置は6
-
-
インドネシア東部でM6.9の大地震 津波警報が作動
インドネシア東部でM6.9の大地震 津波警報が作動 https://headlines.yaho
-
-
チェーン義務化、北海道や雪国は必要?スタッドレスタイヤが一般的 北海道・東北と、関東では状況違う
チェーン規制は、国交省の有識者会議が大雪時の交通対策として提言した。あらかじめチェーン装着を義務づ