*

熊本、千葉で微震目立つも日本では9日間、震度3以上の地震発生なし

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/08/16(日) 16:17:46.76
この1週間で、国内で観測された地震回数は前週に比べると少し多くなりました。ただ、震度3以上の地震は発生していません。熊本と千葉の周辺で小さな地震が目立っています。

2020年の上半期は5月の32回を筆頭に、震度3以上の地震が多く起きていましたが、下半期に入って回数は減少し、7月は2月以来の一桁となる9回、8月は現段階で2回のみです。

このような多い時期と少ない時期は程度の差こそあるものの、どの年にも見られ、何らかの前兆を示唆するような現象ではないと考えられます。


2020/08/16 11:53
https://weathernews.jp/s/topics/202008/160075/

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077809365.html
参照日:2020年8月17日 月曜日

関連記事

no image

千葉県東方沖の地震について 最大震度5弱 M6.0

7日20時23分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.1度、東経140.6度)

記事を読む

no image

ロシア 133年ぶり暖冬、雪の降らないモスクワ 花が春と勘違い

https://www.afpbb.com/articles/-/3260631 (リンク先に動

記事を読む

no image

胆振地方中東部でM5.4の地震発生 最大震度4 北海道勇払郡厚真町幌内

北海道勇払郡厚真町幌内 27日14時07分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北

記事を読む

no image

静岡県駿河湾 サクラエビ記録的な不漁 過去30年で最低

 国内で駿河湾でのみ水揚げされるサクラエビの4~6月の水揚げ量が312トンと過去30年間で最低とな

記事を読む

no image

東京湾震源の小さな地震が頻発 今回の地震がすぐに、強い地震につながるかは不明ですが、常日頃の対策は必要

1: 名無しさん 2020/05/21(木) 13:35:14.45 昨日20日(水)の14

記事を読む

no image

バッタの襲来相次ぐ東アフリカに第3波か 数十億匹がふ化へ

1: 名無しさん 2020/06/22(月) 08:16:47.67 バッタの襲来相次ぐ東ア

記事を読む

no image

鹿児島 諏訪之瀬島で噴火発生

1: 名無しさん 2021/09/17(金) 02:21:28.42 首相官邸(災害・危機管理

記事を読む

no image

宮城県と福島県で13日深夜に震度6強を観測した地震について 震源は南北40キロの断層 揺れは熊本地震を上回る

1: 名無しさん 2021/02/15(月) 08:39:55.28  宮城県と福島県で13

記事を読む

no image

サウスサンドウィッチ諸島でM6.3の地震。台湾付近・与那国島近海でM5.4(M6.1)最大震度4級の地震発生

1: 名無しさん 2020/07/26(日) 20:08:30.62 サウスサンドウィッチ諸

記事を読む

no image

札幌、停電した

1: 名無しさん 2018/11/23(金) 00:02:21.07 札幌 続きを読む

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑