*

【洒落怖】バスの中で

公開日: : 恐怖・怪奇

会社帰りのバスでの出来事。

私は乗車中にウォークマンを聴いているとそのまま寝てしまい、
降車するバス停を乗り過ごしてしまうことがたまにある。

その日も起きているつもりが、
いつの間にか寝てしまった。

しかし唐突に、
まるで人に起こされるかのようにガバッっととび起きた。

金縛り状態から無理矢理脱出するようなあの感じ。

瞬間我に返り、
あ!また乗り過ごしたか?って思ったら、
幸いまだ降りるバス停の2つ手前だった。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E3%83%90%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7.html
参照日:2019年4月13日 土曜日

関連記事

no image

【洒落怖】コの字型マンション

自分転妻で、物件の下見に行ったら、駅からすぐの十階建てくらいのマンション。そんなに古くないし家賃も程

記事を読む

no image

【洒落怖】お盆の時期

同じバイトの子から聞いた話。あるお盆の時期、その子(Aちゃん)の家に派出所から電話がかかってきた。『

記事を読む

no image

【洒落怖】祖母とお盆

数年前に亡くなった祖母は、戦争で夫(祖父)を失くしたんだけど、まだ結婚して2年未満、うちの父が乳幼児

記事を読む

no image

【洒落怖】白い顔

警察官をしていた友人の体験談。ある日、男性が警察署に一枚の写真を持ってきたそうな。写真には、子供が川

記事を読む

no image

【洒落怖】天狗の話

じいちゃんに聞いた話。地元はH県にあるど田舎で、中学校より高い建物なんて全くない場所だった。わりと昔

記事を読む

no image

【洒落怖】猫の霊が出る

友人の家に猫の霊が出るらしいので、泊まりに行ったらマジでいた。縁側の日なたにごろんと大の字で転がる茶

記事を読む

no image

【洒落怖】昔から代々伝わってきている屏風

リア工のとき、現国担当の先生が神社の娘、英語担当の先生がお寺の息子だった。だからよく神社、お寺に関す

記事を読む

no image

【洒落怖】大きな塊のような物

登山の話。その山は標高が低く、小学校の遠足でも利用される程度の穏やかな山で、ストレス発散がてら時々お

記事を読む

no image

【洒落怖】町の名物お兄さん

小さな田舎町での話。たぶんつまんない話だと思うけど。20台前半くらいだったと思うが、少し頭の弱い(知

記事を読む

no image

【洒落怖】因果

完全に自分語りになるんだけど、この季節になると、どうしても思い出てしまうんで、少しでも話を聞いてもら

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑