十勝地方南部でM5.6 最大震度4の地震発生
公開日:
:
地震ニュース
北海道広尾郡大樹町
28日02時25分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、十勝地方南部(北緯42.5度、東経142.9度)で、震源の深さは約110km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1074579196.html
参照日:2019年4月28日 日曜日
関連記事
-
-
高知県三原村 温暖化の影響?トンボ相次ぎ最速羽化「常態化するとまずい」
1: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:11:46.57 高知県三原村で日本特産
-
-
ニュージーランド付近でマグニチュード7の大きな地震
ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の10日午後1時19
-
-
未来予知 地震自然災害速報 2019-05-15 19:43:27
姫路市沖の播磨灘で、タチウオの形状に似た珍しい深海魚「サケガシラ」が捕獲された。 譲り受け
-
-
ハワイのキラウエア火山が噴火
【AFP=時事】米ハワイ州ハワイ島で3日、キラウエア(Kilauea)火山が噴火し、住民に対して避
-
-
中国のロケット打ち上げがまた失敗(動画)
1: 名無しさん 2020/04/11(土) 16:09:26.06 https://www
-
-
茨城県沖でM4.7 最大震度4の地震発生
3日00時41分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県沖(北緯37.6度、東経144.1度)で、
-
-
栃木県北部で震度4の局地的地震発生 M3.7 日光市中宮祠
栃木県日光市中宮祠 15日16時10分ころ、地震がありました。 震源地は、栃木県北部(北緯36.8度
-
-
クレベリンとコロナウイルス …ウイルス除去、根拠なし 消費者庁 ※2014年の記事です
1: 名無しさん 2020/03/02(月) 21:45:22.93 消費者庁は、二酸化塩素
-
-
熱帯低気圧が発生 元台風19号は950hPaまで猛発達、アラスカなどで大荒れ
フィリピンの東海上にある雲域が急速に発達して、渦を巻き始めており、きょう午前9時に熱帯低気圧が発生
-
-
中国「80年に一度の大洪水」洪水・氾濫した状況の動画投稿した者を逮捕する!?大規模な洪水が発生している重慶市
1: 名無しさん 2020/06/26(金) 00:34:50.39 ここは武漢の南に位置する湖