静岡県中部で震度2の地震発生 最大震度0の余震も発生 静岡県藤枝市岡部町三輪
公開日:
:
地震ニュース
静岡県藤枝市岡部町三輪
【M2.9】静岡県中部 深さ30.3km 2019/06/11 00:32:52 最大震度0
【M2.8】静岡県中部 深さ30.0km 2019/06/11 00:28:04 最大震度0
11日00時25分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、静岡県中部(北緯34.9度、東経138.3度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1074949247.html
参照日:2019年6月11日 火曜日
関連記事
-
-
ニューカレドニアでM7.6の地震 周辺地域で津波発生のおそれ
日本時間12月5日(水)13時18分頃、ニューカレドニアの沖合で地震が発生しました。 USGS
-
-
謎 紀元800年頃の800人分の骨が見つかったヒマラヤ山中の謎の湖、DNA分析果で謎深まる
■ヒマラヤ山中の「骨の湖」、驚きの分析結果で謎深まる インド、ヒマラヤ山中の人里離れた高地
-
-
愛知県東部の地震について 最大震度4 M5.1 愛知県新城市門谷
愛知県新城市門谷 7日10時14分ころ、地震がありました。 震源地は、愛知県東部(北緯35.0度、
-
-
岩手県内陸北部で震度4の地震、広島県北部ではM3.4の地震
岩手県二戸市浄法寺町稲荷平 19日18時11分ころ、地震がありました。 震源地は、岩手県内陸北部(北
-
-
爆弾高気圧 シベリア高気圧1084hPa 記録的な数字
冬期の大陸で勢力を強めるシベリア高気圧。今日29日(火)3時の天気図では、中心気圧が1084hP
-
-
【地震】ついに震源が本島へ! 沖縄本島近海でM4.2の地震 西表島付近からの影響か
06日21時19分頃地震がありました。 震源地は沖縄本島近海(北緯26.7度、東経127.8度)で
-
-
台湾付近でM6.7(6.3)最大震度4級の地震発生 国内最大震度2
10日22時20分ころ、地震がありました。 震源地は、台湾付近(北緯24.8度、東経122.0度)で
-
-
日向灘でM4.6 最大震度3の地震発生
7日14時12分ころ、地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯32.5度、東経132.1度)で、震
-
-
千葉県東方沖でM5.2 最大震度2の地震発生
19日11時45分頃地震がありました。 震源地は千葉県東方沖(北緯35.3度、東経141.1度)で
-
-
福岡直下の珍しい地震 福岡県福岡地方でM3.4、震度2の地震発生
福岡県筑紫郡那珂川町後野 9日02時40分ころ、地震がありました。 震源地は、福岡県福岡地方(北緯3