岩手県内陸北部で震度4の地震、広島県北部ではM3.4の地震
公開日:
:
地震ニュース
岩手県二戸市浄法寺町稲荷平
19日18時11分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県内陸北部(北緯40.2度、東経141.2度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
20日01時16分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県東方沖(北緯40.7度、東経142.8度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
20日22時23分ころ、地震がありました。
震源地は、北海道東方沖(北緯43.3度、東経146.9度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
広島県三次市布野町上布野
21日00時06分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、広島県北部(北緯34.9度、東経132.8度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
気象庁HP
参照元:https://mirasoku.com/archives/1078604182.html
参照日:2021年2月21日 日曜日
関連記事
-
-
「リニア工事で大井川の水量が毎秒2トン減!?」をめぐり国交省vs.静岡県のバトル勃発
1: 名無しさん 2020/05/02(土) 00:27:37.73 トンネル工事の影響で、
-
-
東京都23区で地震!この規模は3年ぶり 東京都杉並区西荻南2丁目
東京都杉並区西荻南2丁目 9日16時48分ころ、地震がありました。 震源地は、東京都23区(北緯3
-
-
インド南部で豪雨 沈んでる車と泳ぐ人と陽気なBGM IT都市ハイデラバード
1: 名無しさん 2020/10/18(日) 15:49:54.57 【10月16日 AFP
-
-
地震「予知」と「予測」東日本大震災級の大地震発生の兆候か…伊豆諸島で土地の異常な高さ変動観測
「地震大国」と呼ばれる日本。近年も、2011年3月11日に発生した東日本大震災をはじめ、16年の熊本
-
-
地震 東京23区、地盤の固い&弱いエリア・ランキング…ワーストはタワマン乱立の江東区
地盤ネットホールディングスでは、独自に算出した「地盤安心スコア」の集計により、東京都区市町村(島しょ
-
-
米カリフォルニア州で森林火災 強風で急速に延焼
http://www.afpbb.com/articles/-/3196950?cx_part=l
-
-
宮古島北西沖でやや大きな地震が連発して発生
16日18時06分ころ、地震がありました。 震源地は、宮古島北西沖(北緯25.4度、東経124
-
-
ハリケーン「マイケル」、「非常に危険な」レベルに発達
http://www.afpbb.com/articles/-/3192672?cx_part=l
-
-
【コロナウイルス】原因不明の「新型肺炎」、日本で初確認 神奈川在住の中国人男性に陽性反応 中国・武漢渡航歴 既に退院
■新型肺炎、日本で初確認 中国・武漢への渡航歴 中国中部の湖北省武漢市で原因不明の肺炎の発症
-
-
北海道稚内沖にトド 2000頭を超える群れが過密した状態で
北海道稚内市の沖合にある無人島では、この時期、越冬で南下していたトドがロシアへ戻る途中に集まり、20
- PREV
- 廃ホテルに行ったイケメンの末路・・・
- NEXT
- 【洒落怖】逃げ惑う一家

