*

九州北部はダブル高気圧とフェーン現象で「10年に一度の危険な暑さ」

公開日: : 地震ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00010000-nishinpc-sctch

梅雨明け後、一気に猛暑モードに入った日本列島。福岡管区気象台によると、8月初旬の九州北部は真夏の強い日射と南から吹き込む熱風で「10年に1度」の危険な暑さとなる可能性がある。
熊本では日中の最高気温が39度に達し、福岡では最低気温29度の熱帯夜が続く恐れも。

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1075363360.html
参照日:2019年7月30日 火曜日

関連記事

no image

石川県西方沖で地震発生 M3.8 M3.7 最大震度2

06日01時26分頃地震がありました。 震源地は石川県西方沖(北緯36.5度、東経136.2度)で、

記事を読む

no image

静岡大雨  浜松駅 水没  浜松市南部付近で約110ミリ 記録的短時間大雨

【大雨】静岡 浜松駅 水没 22日23時 2019/07/22 https://twi

記事を読む

no image

群馬県北部でM3.7 最大震度3の地震発生

群馬県沼田市利根町高戸谷 30日20時39分ころ、地震がありました。 震源地は、群馬県北部(北緯3

記事を読む

no image

宮城県沖でM5.7の地震発生 最大震度4

26日03時36分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県沖(北緯38.2度、東経142.0

記事を読む

no image

【地震】三重県南東沖で大規模な異常震域発生!北海道~九州で揺れる P波とS波がはっきりわかれる

28日03時31分ころ、地震がありました。 震源地は、三重県南東沖(北緯33.0度、東経137.4度

記事を読む

no image

紀伊半島~四国で相次ぐ地震「スロースリップが引き起こした可能性」 プレート境界付近で深部低周波地震を観測

近い将来に発生する可能性が高い南海トラフ地震について、気象庁は7日、「先月から今月にかけて紀伊半島か

記事を読む

no image

茨城県北部で震度3の地震発生 M4.0  日立市茂宮町

茨城県日立市茂宮町 24日00時05分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部(北緯36.5度

記事を読む

no image

千葉県北西部でM3.6 最大震度2の地震発生 千葉市若葉区多部田町

千葉県千葉市若葉区多部田町 13日01時36分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北西部

記事を読む

no image

中南米 ジャマイカ沖でM7.7の地震 ケイマン諸島に0.11mの津波到達

日本時間の29日朝早く、ジャマイカの100キロ余り沖のカリブ海でマグニチュード7.7と推定される大

記事を読む

no image

福島県沖でM5.1の地震発生 最大震度4

8日10時54分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県沖(北緯37.0度、東経141.4度

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑