*

【洒落怖】神社の境内

公開日: : 恐怖・怪奇

うちのばあちゃんが子供の頃に体験した話。

家から歩いて10分ほどのところに神社があったそうな。

その神社の境内は子供の遊び場になっており、
近所の子供達といっしょによく遊んでたらしい。

ある日、夕暮れも近づいてきたのでそろそろ帰ろうと、
みんなでいつものタンボのあぜ道を歩いて家に向かったが…

いつまでたっても家につかない。

いつものように歩いても、
いつのまにか同じ場所に戻ってる。

途方にくれながらも歩いてると、
あぜ道の角に百姓のおじさんが座ってるのが見えた。

おじさんは桶に腰掛けて、
キセルで一服していた。

ホッとしてそのおじさんの方に近づいていくと、
キセルの先の火が、ポっと明るくなった。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%81%AE%E5%A2%83%E5%86%85.html
参照日:2019年9月4日 水曜日

関連記事

no image

【洒落怖】危険予知に色が付いて見える

子供のころ危険予知に色が付いて見えることが稀にあった。ドッジボールをしていて敵側の生徒がボールを構え

記事を読む

no image

【洒落怖】見守るもの

おれ、世間で言う「やもめ」ってやつでさ、嫁は双子の娘産み落として逝っちゃったのよそれが4年前の話そっ

記事を読む

no image

【洒落怖】不可解な出来事

20年くらい前の話なんだけど、営業で外回りしてたら小学生が下校中、影を踏みながら道を進んでるのを見て

記事を読む

no image

【洒落怖】富士見ランド

僕が着ぐるみショーのお仕事を始めて1年が過ぎようとしていた頃です。『アンパンマン』のショーで、静岡県

記事を読む

no image

【洒落怖】長靴

俺は大学生時代(2、3年前)に、田舎寄りの場所にアパートを借りて一人暮らしをしていた。大学が地方で、

記事を読む

no image

【洒落怖】凶笑面

明治初期に作られたとされているが、誰の手によるかもわからない木造の面。老爺のようにも見えるが、若い女

記事を読む

no image

【洒落怖】子猫を拾った

ひとり暮らししていたOL時代、仕事の帰りに子猫を拾った。電信柱の影でみゃあみゃあ泣いてて、その愛らし

記事を読む

no image

【洒落怖】立ちすくむ女

関係者の迷惑になると困るので、細かな詳細については書けないけど、以前に慰安旅行で、福井の海岸沿いにあ

記事を読む

no image

【洒落怖】蛇(カガ)さまのお迎え

医者だった祖父が、とある山中の無医村に赴任したときの話。祖父と祖母の家に預けられる形で、当時6歳の俺

記事を読む

no image

【洒落怖】黒目

私の彼氏の知り合い(以下Aさん)がめちゃくちゃ霊感強いAさんは今はもう丸くなったんだけど、元ヤンで全

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑