*

【洒落怖】ねじ式の世界

公開日: : 恐怖・怪奇

大学生時代の出来事です。

その日も夕食を外で済ませ、
いつも使う100メートルほどの小道にさしかかりました。

ふと道の端に目をやると、
バイクにまたがった人が目に入りました。

なぜかその人はヘルメットではなく覆面をかぶっており、
じっと私を見つめています。

?と思って改めてその人を見ると、
穴から覗く口元はうっすらと笑みを浮かべていました。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E3%81%AD%E3%81%98%E5%BC%8F%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C.html
参照日:2019年9月9日 月曜日

関連記事

no image

【洒落怖】もーいいかい?

ここさいきん夕方になると隣の団地の子供らがかくれんぼしているらしく、数を数える声とか、「もーいいかい

記事を読む

no image

【洒落怖】クリスマス特別企画

俺が小学生だった頃の話。近所の小さな珠算塾(ソロバンね)に通ってた俺は、毎年クリスマスの日の塾を楽し

記事を読む

no image

【洒落怖】変な部屋

小学校3~4年頃だったと思う。その頃は、両親共に実家から数キロ離れた工場で働いてたから、俺も小学校終

記事を読む

no image

【洒落怖】挨拶

高校の時の話。通学時、チャリで片道40分の道を行ってたんだがちょっと遅めの時間に出て行くと必ず同じ方

記事を読む

no image

【洒落怖】携帯ゲーム機

誰に言っても信じられなかった話。時代は初代ゲームボーイが出た頃。親に買ってもらって浮かれていて、習い

記事を読む

no image

【洒落怖】テレフォンカード集め

俺は小学4年から3年間くらい、テレフォンカード(以下カード)を集めていた。集めていたといっても、登下

記事を読む

no image

【洒落怖】隣人

未遂で終わったけど今までで一番怖かった話やたらと推測が多いけれど堪忍してほしい小学校3年くらいだった

記事を読む

no image

【洒落怖】物置の二階

小学生の頃の体験談。実家(祖母の家)の農具とかをしまってある木造の物置に、兄弟で探検しに行った。一階

記事を読む

no image

【洒落怖】犬鳴峠の由来

福岡の某犬がどうとかいう峠(といっても新道)に行ったとき。運転していた友人がミラーを見て「こんな夜中

記事を読む

no image

【洒落怖】出るホテル

出張でよくホテルに泊まっている。同僚たちと地方の色々なホテルの話になり、昔は幽霊が出るホテルはアダル

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑