台風15号 千葉停電 約50mの送電線鉄塔2基倒壊している
公開日:
:
地震ニュース
続きを読むhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012071111000.html
約50mの送電線鉄塔 2基倒壊 千葉
東京電力によりますと、千葉県君津市の長石付近で送電線の鉄塔が2基倒壊しているということです。
高さはそれぞれ、45メートルと57メートルで比較的大型のものです。東京電力によりますと倒壊は台風の影響とみられるとしています。
参照元:http://mirasoku.com/archives/1075701310.html
参照日:2019年9月9日 月曜日
関連記事
-
-
「来てしまった…茨城県南部」約39時間有感地震が発生せずその沈黙を破ったのは
茨城県猿島郡猿島郡境町 2日15時04分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.1
-
-
ゲリラ豪雨で「冠水やばい。動けない」ツイッターに投稿相次ぐ。記録的短時間大雨情報が発表された千葉県成田市内
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190621/k100119
-
-
宮城県沖でM5.7の地震発生 最大震度4
26日03時36分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県沖(北緯38.2度、東経142.0
-
-
新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 「空気感染」の恐れ
1: 名無しさん 2020/02/09(日) 08:34:26.55 ※中→日の自動翻訳です(
-
-
7月5日23時55分 熊本県熊本地方で震度2の地震発生
5日23時55分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.6
-
-
韓国・ソウルのPM2.5濃度、観測史上最悪を更新…「非常低減措置」が初めて6日間連続で発令される
韓国のソウル周辺では、大気汚染がひどい時に車の走行や火力発電所の稼働などを制限する「非常低減措置」
-
-
ニューカレドニアでM7.6の地震 周辺地域で津波発生のおそれ
日本時間12月5日(水)13時18分頃、ニューカレドニアの沖合で地震が発生しました。 USGS
-
-
北海道地震は「CCS」が原因の人工地震だった!?CO2を地下に圧入し大地震 新潟中越地震も震度7
66: 名無しさん 2018/09/13(木) 22:43:49.64 http://enjo
-
-
日向灘震度5弱 南海トラフ巨大地震の予兆? 南海トラフ巨大地震を即否定…気象庁の“忖度”を識者が懸念
10日午前8時48分ごろ、宮崎県沖の日向灘を震源とするマグニチュード(M)6.3の地震が発生し、
-
-
新燃岳 山が隆起する地盤変動を観測 マグマ供給か
宮崎と鹿児島の県境にある霧島連山の新燃岳の周辺で2日から火山性地震が増加し、山が隆起する地盤の変動も
- PREV
- 【恐怖】『ノラ猫に引っ掻かれた人間』の1週間後をご覧ください→
- NEXT
- 【洒落怖】ねじ式の世界