*

【地震】三河地震のヤバい兆候とは…島根に続き北海道根室沖や愛知県西部でも地震

公開日: : 地震ニュース

14日午前4時ごろ、北海道で震度5弱の揺れを観測した地震について
「今回の地震は、陸のプレートの下に沈み込んでいる太平洋プレートと呼ばれる岩盤の内部で起きたと見られる。震源が比較的深いので、大きな余震は少ないと見られるが、今後、同じような規模の地震が起きると、再び強い揺れに見舞われるおそれがあり、注意してほしい」

全文https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180414/k10011402711000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009 
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1070846903.html
参照日:2018年4月15日 日曜日

関連記事

no image

福井県にリュウグウノツカイ出現

1: 名無しさん 2020/03/18(水) 15:53:06.86 十四日午前六時ごろ、小浜

記事を読む

no image

阿蘇山で火山活動高まる 火山性微動の振幅が次第に大きく 今後の活動の推移に注意を

1: 名無しさん 2020/05/16(土) 10:02:36.96 https://www

記事を読む

no image

西表島付近M5.7 震度5弱 震度3などの余震が続く

平成30年03月02日00時35分  2日00時32分頃 西表島付近 M4.2 震度3 平成30年0

記事を読む

no image

台風22号 最大瞬間風速85m 900hPaの予報に 中国の大都市へ直撃か

台風22号は12日(水)9時現在、フィリピンの東の海上を時速20kmで西に進んでいます。中心気圧は

記事を読む

no image

島根県西部でM3.8 最大震度3の地震発生 島根県益田市美都町丸茂

島根県益田市美都町丸茂 13日17時33分ころ、地震がありました。 震源地は、島根県西部(北緯

記事を読む

no image

青森県上空で不思議なギザギザした雲 ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲

立冬の7日(水)朝、青森県の空にはなにやら不思議なギザギザした雲が現れました。波を打っているようにも

記事を読む

no image

【異常震域】東海道南方沖・三重県南東沖でM5.3の地震発生

10日00時22分ころ、地震がありました。 震源地は、三重県南東沖(北緯33.1度、東経138.0度

記事を読む

no image

韓国 S型とL型「新型肺炎の突然変異」発生していない…「すでに突然変異を起こした」中国の研究結果

1: 名無しさん 2020/03/05(木) 21:42:21.78 新型コロナウイルスが、す

記事を読む

no image

岩手県沖でM5.5 最大震度5弱の地震発生

12日16時19分ころ、地震がありました。 震源地は、岩手県沖(北緯40.1度、東経142.2度)で

記事を読む

no image

カムチャツカ沖上空で隕石爆発 広島原爆の10倍規模 昨年12月、日本の気象衛星ひまわりが記録 誰も気づかず…

2018年12月18日、ロシア極東カムチャツカ半島の沿岸に近いベーリング海上空で、火球による強力な

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑