*

2日間で約60回以上の地震発生 国後島付近でM6.2の地震発生後から60回超える群発地震発生中 ほとんどが震度0

公開日: : 地震ニュース

5日04時26分ころ、地震がありました。
震源地は、国後島付近(北緯44.6度、東経145.8度)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1073073430.html
参照日:2018年11月6日 火曜日

関連記事

no image

「南海トラフ」地震は起こるのか?現在は嵐の前の静けさ状態…2021年の巨大地震を専門家が予測

’21年は日本列島に激震が走る!? 長年懸念されている「南海トラフ」「首都直下型地震」の兆候

記事を読む

no image

東京湾にマダコが大発生 原因は不明

1: 名無しさん 2020/02/22(土) 18:24:25.15  東京湾でマダコが大発生

記事を読む

no image

京都、大阪、兵庫で震度1の地震 震源地は、兵庫県南東部

19日午後3時13分ごろ、京都府と大阪府、兵庫県で震度1の地震があった。 気象庁によると、震源地

記事を読む

no image

「南海トラフ地震」の前兆か…いま、伊豆・三宅島に「イワシ大量死」の異変が起こっている

1: 名無しさん 2021/03/06(土) 12:57:28.04 https://gend

記事を読む

no image

三陸沖で大きな地震発生 M5.3 最大震度3

◆◆緊急地震速報(最終第5報)◆◆ 【M6.5】三陸沖 深さ10km 2018/08/08 00:1

記事を読む

no image

千曲川でバックウォーターの恐れ 水門の閉鎖により、浅川が内水氾濫する恐れ

水門の閉鎖により、浅川が内水氾濫する恐れがあります。 https://twitter.com/Bos

記事を読む

no image

兵庫 空に虹の帯 「環水平アーク」と呼ばれる珍しい現象

1: 名無しさん 2020/05/14(木) 19:44:29.81 空に虹の帯 希少な「環

記事を読む

no image

中国で媒介昆虫が大量発生!日本でパンデミックが起こる可能性は!?第二の「ヒアリ」か? サシガメが媒介する「シャーガス病」日本上陸の危機

中国が「新型エイズ」の恐怖に揺れている。7月、広州市疾病予防コントロールセンターは、市民がシャーガス

記事を読む

no image

千葉県北西部で地震 M4.1 最大震度2  千葉市中央区中央港1丁目

千葉県千葉市中央区中央港1丁目10 18日12時59分頃地震がありました。 震源地は千葉県北西部(北

記事を読む

no image

日向灘で地震連発 高知県西部で震度3の地震 南海トラフとの関係は

https://twitter.com/UN_NERV/status/112745640766448

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑