*

【北海道】もう夏?帯広市では4月20日、7月並みの23度が予想されている

公開日: : 地震ニュース

 連日、春の陽気が続く北海道ですが、帯広市では4月20日、7月並みの23度が予想されるなど、一足早い夏が訪れそうです。
 北海道は20日も午前中から、気温がぐんぐん上がっています。
 この陽気のもと、厚真町では早くも海岸で、サーフィンを楽しむ人の姿も見られました。
 この暖かさは、21日まで続く見込みです。
全文https://uhb.jp/news/?id=4372
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1070912059.html
参照日:2018年4月20日 金曜日

関連記事

no image

新燃岳 爆発的噴火で火砕流発生、噴煙に「火山雷」確認

 気象庁は5日、宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃しんもえ岳(1421メートル)で同日未明に爆発的噴

記事を読む

no image

東京湾の水温上昇でイワシが性転換、8割が雄に 温暖化で生態系に危機

1: 名無しさん 2020/08/15(土) 11:43:06.75 生物の雌雄は遺伝情報で

記事を読む

no image

茨城県南部で地震発生 M4.0 最大震度3 茨城県古河市下片田

茨城県古河市下片田 26日18時44分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.

記事を読む

no image

三陸沖と宮城県沖で地震発生 M4.7 最大震度2、M4.8 最大震度3

12日20時37分ころ、地震がありました。 震源地は、三陸沖(北緯39.4度、東経143.2度)で、

記事を読む

no image

オリオン座ベテルギウスの異変は爆発の前兆? 予測のヤマ場は今週

 オリオン座は、夜空で最も見つけやすい星座の1つで、世界中で見える。もし最近オリオン座を見て違和感

記事を読む

no image

強い台風12号、あす午後以降、東海か近畿、四国に上陸へ。

強い台風12号は27日朝、硫黄島の南東海上を北上した。 昼すぎから夕方に小笠原諸島に最接近する

記事を読む

no image

沖縄本島近海でM5.5の地震発生 沖縄では群発地震が続き、TBSニュースバードで青森・大分謎の緊急地震速報

22日19時58分ころ、地震がありました。 震源地は、沖縄本島近海(北緯26.7度、東経129.7度

記事を読む

no image

胆振地方中東部で震度3の地震、福島県沖で震度4の地震がほぼ同時に発生

  12日19時36分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.7

記事を読む

no image

【台風19号】この規模で温帯低気圧化が始まり暴風域拡大  地球史上最大級!ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」

 米航空宇宙局(NASA)と海洋大気庁が連携して運用している気象観測衛星「スオミNPP」が日本に接近

記事を読む

no image

アメリカ インフルエンザでパンデミック状態 すでに2600万人が感染し、2万5000人なくなる

1: 名無しさん 2020/02/07(金) 04:04:58.52  今シーズンは既に260

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑