静岡県西部で続く不気味な地震について 1日で約40回の震度0の地震発生
公開日:
:
地震ニュース
静岡県浜松市天竜区横川
11日11時06分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、静岡県西部(北緯34.9度、東経137.9度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073682098.html
参照日:2019年1月16日 水曜日
関連記事
-
-
【地震】前回から70年経過、平成時代をスキップか…次はいつ「南海トラフ巨大地震」
南海トラフ地震は、西日本~東日本の南海上を震源域に起きるM8~M9クラスに達する(超)巨大地震で、
-
-
イラン マグニチュード4.5の地震 原子力発電所近くの地域
1: 名無しさん 2020/01/08(水) 16:16:04.60 https://twit
-
-
石川県能登地方でM5.2最大震度5弱の地震発生 「ちょっと前から地震連続してた場所」
石川県珠洲市三崎町大屋 16日18時42分ころ、地震がありました。 震源地は、石川県能登地方(北
-
-
8月10日 南海トラフ地震説と恐るべき“法則” インドネシアM6.9の地震で環太平洋火山帯が活動期へ
8月5日19時46分(日本時間20時46分)ごろ、インドネシア中部のロンボク島でM6.9の地震が発
-
-
超巨大ブラックホールと銀河の進化には関係がない可能性が浮上
台湾中央研究院天文及天文物理研究所の鳥羽儀樹 研究員、工学院大学 教育推進機構の小麦真也 准教授、
-
-
【NASA】大型の小惑星が4月29日に地球に接近
1: 名無しさん 2020/03/04(水) 19:39:11.48 直径が最大でおよそ4キロ
-
-
天草灘で最大震度3の地震発生 M4.4
23日14時30分ころ、地震がありました。 震源地は、天草灘(北緯32.5度、東経129.9度)で、
-
-
台風5号「チャンパー」発生。週末にかけて日本の南に北上する予想。
1: 名無しさん 2021/06/23(水) 10:36:06.86 https://weat
-
-
ベスト8決定!福井で初コロナ、陥落へ 残るは青森、岩手、山形、富山、鳥取、島根、岡山、鹿児島
1: 名無しさん 2020/03/18(水) 22:10:21.43 福井県内で18日、初め
-
-
人為的な地震は150年間で728件発生 ダムや核、人為的地震は増えている
1: 名無しさん 2020/03/20(金) 19:51:43.15 主な原因は資源採掘とダム