*

青森県東方沖で連発する地震 M4.6、M4.4、M5.2

公開日: : 地震ニュース

6日18時17分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県東方沖(北緯40.9度、東経143.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。

【M4.0】青森県東方沖 深さ35.0km 2020/11/06 23:45:04 最大震度0

7日01時14分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県東方沖(北緯40.9度、東経143.2度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。

7日02時17分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県東方沖(北緯40.9度、東経143.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1078156311.html
参照日:2020年11月7日 土曜日

関連記事

no image

台風19号 大雨特別警報発表の可能性 狩野川台風に匹敵

1: 名無しさん 2019/10/11(金) 11:07:48.61 https://twit

記事を読む

no image

宮城県沖でM5.7の地震発生 最大震度4

26日03時36分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県沖(北緯38.2度、東経142.0

記事を読む

no image

【火球】29日午前1時半すぎに大火球。西日本の広い範囲で観測

1: 名無しさん 2020/11/29(日) 05:11:50.05 https://www

記事を読む

no image

秋田県で新型コロナウイルス感染初確認 「ダイヤモンド・プリンセス」から下船した乗客

4: 名無しさん 2020/03/06(金) 19:49:08.30 >>1 新

記事を読む

no image

ビーバーのいる森は火災に強い 森林火災の焼け野原の中に美しい緑の土地が輝く

1: 名無しさん 2020/10/02(金) 00:18:46.95 https://new

記事を読む

no image

台風21号が今年最強の905hPa、風速80m/sまで発達か。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00005

記事を読む

no image

台風10号 どんどん西偏へと予想されているが…   「特別警報級」で接近・上陸か

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5c3c15fe1d7a6

記事を読む

台変低気圧・熱帯外暴風雨が秋田山形へ 温帯低気圧台風18号が少し発達中

続きを読む

記事を読む

no image

6600万年前の恐竜絶滅 酸性雨説有力に、小惑星衝突で

かつて地上で繁栄した恐竜は6600万年前に突然、絶滅した。きっかけは小惑星の衝突だ。その痕跡がメキ

記事を読む

no image

浦河沖で震度3の地震発生 M4.9

28日09時58分ころ、地震がありました。 震源地は、浦河沖(北緯41.9度、東経142.3度

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑