大阪府北部で震度2の地震 M3.2 大阪府高槻市大字大字原
公開日:
:
地震ニュース
大阪府高槻市大字大字原
13日01時07分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、大阪府北部(北緯34.9度、東経135.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1076198102.html
参照日:2019年11月13日 水曜日
関連記事
-
-
西表島付近M5.7 震度5弱 震度3などの余震が続く
平成30年03月02日00時35分 2日00時32分頃 西表島付近 M4.2 震度3 平成30年0
-
-
茨城県南部でM4.3 最大震度3の地震 茨城県坂東市沓掛
茨城県坂東市沓掛 25日11時20分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.1
-
-
岐阜県美濃市でも 40℃ 多治見40.7℃
気象庁によると、岐阜県美濃市でも18日午後2時ごろ、最高気温40.1度を記録した。 2018
-
-
アラスカでM6の地震、中国でM5の地震発生
https://jp.sputniknews.com/incidents/201808135220
-
-
青森県東方沖でM5.0の地震発生 最大震度3
2日20時53分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯41.2度、東経142.8度)
-
-
今年の夏、猛暑確定か 気象庁 …コロナは?東京オリンピックは?
1: 名無しさん 2020/02/25(火) 17:40:00.40 気象庁の長期予報によりま
-
-
千葉県東方沖でM4.5 最大震度2の地震発生
1日18時25分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.4度、東経140.
-
-
東京など関東で大停電発生中 静岡などでも停電
1: 名無しさん 2021/02/13(土) 23:52:35.27 ソース https:
-
-
茨城県沖でM5.3 M5.0 M5.6の大きな地震発生 最大震度2
29日08時21分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.9度)で
-
-
千葉県北東部で最大震度4の地震発生 千葉県茂原市下永吉
千葉県茂原市下永吉 1日07時58分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北東部(北緯35.