*

新潟県中越地方でM3.9の地震、安芸灘でM3.5の地震発生

公開日: : 地震ニュース

17日13時00分ころ、地震がありました。
震源地は、新潟県中越地方(北緯37.0度、東経138.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

17日13時53分ころ、地震がありました。
震源地は、安芸灘(北緯33.9度、東経132.6度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1078073035.html
参照日:2020年10月17日 土曜日

関連記事

no image

日向灘でM4.2 最大震度3の地震発生

12日20時30分ころ、地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯32.6度、東経132.2度)で

記事を読む

no image

南米原産のゴキブリ「アルゼンチンモリゴキブリ」を千葉県の野外で確認。繁殖容易、新たな害虫となる恐れ

1: 名無しさん 2021/02/01(月) 15:59:41.00 https://thi

記事を読む

no image

アマゾンのデンキウナギ 3種存在 電圧860Vの種も

https://www.afpbb.com/articles/-/3243964 【9月11日

記事を読む

no image

日向灘でM6.3 最大震度5弱の地震発生

10日08時48分ころ、地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯31.8度、東経132.1度)で、

記事を読む

no image

中国よりヤバい!?「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス開始

1: 名無しさん 2020/02/17(月) 19:32:22.45 「米国インフル猛威」は新型

記事を読む

no image

再び日向灘でM5.4の地震発生 最大震度4  朝から連発気味の日向灘

【M2.8】日向灘 深さ8.5km 2019/03/27 09:41:34 【M4.1】日向灘 深さ

記事を読む

no image

茨城県 潮来市でボラが大量発生 常陸利根川の前川水門付近

 久しぶりに晴天に恵まれた関東地方。茨城県ではこの天気である異変が…。 川を黒く埋め尽くすのはなん

記事を読む

no image

紀伊水道でM5.4の地震発生 最大震度4 深さは約50km

2日16時54分ころ、地震がありました。 震源地は、紀伊水道(北緯33.7度、東経135.2度)で

記事を読む

no image

徳島県南部で地震相次ぐ  何かの前触れなのか!?

3日午後3時42分ごろ、徳島県美馬市で震度1の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波

記事を読む

no image

日向灘でM4.9 最大震度4の地震発生 昨日よりも震源地北上

11日08時59分ころ、地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯32.7度、東経132.3度)で

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑