ニュージーランドの噴火 長年監視されていたのに火山学者はなぜ噴火を予測できなかったのか?
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む■変化検知も警報に至らず。専門家に訊く、噴火予測の難しさ
ニュージーランド北部のプレンティ湾に浮かぶ小さな火山島ホワイト島(マオリ名ファカアリ島)が、現地時間の12月9日午後2時11分に噴火した。爆音が鳴り響く中、噴煙は3600メートル以上の高さまで到達し、高温の噴石を降らせた。わずか数分の出来事で、その後は一帯に静寂が戻った。
■目に見えない前兆
続きはソースで
ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/121200723/
参照元:http://mirasoku.com/archives/1076435183.html
参照日:2019年12月13日 金曜日
関連記事
-
-
インドネシア 巨大地震と大津波のあったスラウェシ島で火山噴火相次ぐ 噴煙は上空6千メートルに到達
巨大地震による津波が襲ったインドネシアのスラウェシ島で3日、北東部に位置するソプタン火山で噴火が
-
-
中米、グアテマラのフエゴ火山が大規模噴火
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180604/k100114
-
-
インドネシアでM7.4の地震 宮城県~沖縄に津波予報 予想高さ: 0.2m未満
1: 名無しさん 2019/11/15(金) 01:46:30.85 【速報】インドネシアでM
-
-
令和の米騒動 梅雨寒、20日ごろまで 気象庁「冷夏の可能性」
関東甲信から東北地方で気温の低い日が続いている。東京都心では10日まで6日連続で最高気温が25度を
-
-
長野県北部で震度5強の地震発生 M5.1 栄村か
長野県下高井郡野沢温泉村 25日21時13分ころ、地震がありました。 震源地は、長野県北部(北緯3
-
-
【緊急提言】「今年の熱波は未体験ゾーン」 熱中症予防に関する緊急提言は初
連日の猛暑を受けて日本救急医学会は20日、熱中症予防に関する初の緊急提言を発表した。「今年の熱波は
-
-
茨城県北部で最大震度4の地震発生 茨城県高萩市大字下君田
茨城県高萩市大字下君田 4日10時38分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部(北緯36.8
-
-
1台で200世帯分の電気をまかなえる高圧発電機車10台が九州電力から北海道へ向かっております
九電 発電機車など北海道に派遣 *ソース元にニュース画像あり* http://www3.n
-
-
栃木県北部でM4.3の地震発生 最大震度3 日光市川治温泉川治
栃木県日光市川治温泉川治 29日09時58分ころ、地震がありました。 震源地は、栃木県北部(北緯36