*

西日本豪雨とため池の危険性 ため池は全国に約20万カ所、対策進まず

公開日: : 地震ニュース

全国で20万カ所あるため池は、貯水に役立つ一方、一部については老朽化も進み、豪雨により決壊のリスクが高まる。

 農林水産省や広島県などによると、ため池は、大きな河川が乏しい地域などで農業用水確保のため造成された。歴史的に水不足に悩まされてきた瀬戸内地方には、全国の約20万カ所の半数以上のため池が集中。このうち7割程度は江戸時代以前に造られ、どのような地盤にどんな構造で築造されたのかよく分からず、老朽化も進む。

防災重点の指定されず
地元の同意、財政負担…急がれる自治体対策
https://www.sankei.com/west/news/180712/wst1807120081-n1.html
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1071950378.html
参照日:2018年7月13日 金曜日

関連記事

no image

台風26号発生。猛発達し日本への影響は今のところなし

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181022/k100116

記事を読む

no image

外務省「全世界:危険」 コロナウイルスという感染症が流行っているようです

1: 名無しさん 2020/03/19(木) 23:02:38.64 感染症危険情報(レベル1

記事を読む

no image

島根県西部でM4.1の地震発生 最大震度3 大田市富山町才坂

島根県大田市富山町才坂 23日01時01分ころ、地震がありました。 震源地は、島根県西部(北緯35

記事を読む

no image

岐阜県飛騨地方で活発な地震 M4.6で震度3 M4.5で震度2 無感も多発中

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂 13日09時40分ころ、地震がありました。 震源地は、岐阜県飛騨地方(

記事を読む

no image

中国「韓国がPM2.5発生源」→韓国「中国の影響」「今後正式に反論する」

中国政府が先日「韓国がPM2.5発生源」と主張したことに対し、韓国環境部(省に相当)の趙明来(チョ

記事を読む

no image

横浜港でヒアリ300匹以上発見

1: 名無しさん 2020/06/11(木) 20:18:29.32  横浜市は11日、横浜

記事を読む

no image

夜なのに気温下がらない 新潟県糸魚川市は最低気温が31.3度 記録更新

https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/08/16/5

記事を読む

no image

兵庫県淡路市野島大川の沖合でイルカの群れ? 200頭近く確認 「こんな多くの群れは初めて見た」

映像はソースで 淡路市沖にイルカの群れ? 200頭近く確認 https://www.kobe-n

記事を読む

no image

瀬戸内海中部で2回地震あったけど大丈夫…?連続して揺れたのは今日が初!?

8日20時31分ころ、地震がありました。 震源地は、瀬戸内海中部(北緯34.1度、東経133.1度)

記事を読む

no image

栃木県北部でM4.0 最大震度4の地震発生 群馬県みどり市東町沢入

群馬県みどり市東町沢入 2日03時01分ころ、地震がありました。 震源地は、栃木県北部(北緯36.

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑