*

ベスト8決定!福井で初コロナ、陥落へ 残るは青森、岩手、山形、富山、鳥取、島根、岡山、鹿児島

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/03/18(水) 22:10:21.43
 福井県内で18日、初めて新型コロナウイルスの感染者が確認された。関係者への取材で分かった。中年男性とみられる。感染の経緯などは、県が記者会見で説明する。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3L74WGN3LPGJB00X.html?iref=sp_new_news_list_n

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077142781.html
参照日:2020年3月19日 木曜日

関連記事

no image

秋田県沖の地震について M4.3 最大震度2 

29日23時29分ころ、地震がありました。 震源地は、秋田県沖(北緯40.3度、東経139.1度)で

記事を読む

no image

35年ぶり新種ゴキブリ発見 鮮やか模様が特徴(日本)

1: 名無しさん 2020/11/25(水) 21:46:54.75  鹿児島大学などの研究

記事を読む

no image

口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に 火口から3キロに避難準備呼びかけ

口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に 鹿児島県の口永良部島では、火山性地震が増加するなど火山活動が高

記事を読む

no image

北海道地震は「CCS」が原因の人工地震だった!?CO2を地下に圧入し大地震 新潟中越地震も震度7

66: 名無しさん 2018/09/13(木) 22:43:49.64 http://enjo

記事を読む

no image

検査の精度は意外と低い?【新型肺炎】中国、発症後のコロナ検査で8回陰性の女性が9回目で陽性と診断される

1: 名無しさん 2020/02/29(土) 20:58:54.59 https://news

記事を読む

no image

釧路沖でM4.9の地震 台湾付近でM5.5の大きな地震 

8日23時24分ころ、地震がありました。 震源地は、釧路沖(北緯42.6度、東経144.9度)で、震

記事を読む

no image

【地震】前回から70年経過、平成時代をスキップか…次はいつ「南海トラフ巨大地震」

南海トラフ地震は、西日本~東日本の南海上を震源域に起きるM8~M9クラスに達する(超)巨大地震で、

記事を読む

no image

台風22号 905hPa 最大瞬間風速80mで15日朝フィリピンに上陸か

台風22号は14日(金)15時現在、フィリピンの東の海上にあって、西北西に時速25kmで進んでいま

記事を読む

no image

茨城県 潮来市でボラが大量発生 常陸利根川の前川水門付近

 久しぶりに晴天に恵まれた関東地方。茨城県ではこの天気である異変が…。 川を黒く埋め尽くすのはなん

記事を読む

no image

1ヶ月分の雨量が24時間で、英国に洪水注意報 海に自撮りに来ないように!

Flood warnings across UK after month's worth of ra

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑