*

地震速報、最大10秒早く 地震発生に伴う緊急速報が現在より最大で約10秒早くなると発表

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/03/19(木) 21:30:36.93
地震速報、最大10秒早く
2020.03.19(Thu)
https://www.daily.co.jp/society/science/2020/03/19/0013206437.shtml

 気象庁は19日、東日本沖に設置した海底の地震観測ネットワークを活用し、地震発生に伴う緊急速報が現在より最大で約10秒早くなると発表した。対象は日本海溝の東側で発生した海底地震で、24日正午から運用する。 
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077164000.html
参照日:2020年3月21日 土曜日

関連記事

no image

石垣島・与那国島近海で連発する地震と緊急地震速報。規模が大きく揺れまくりだがほとんどが震度0

◆◆緊急地震速報(最終第3報)◆◆【M4.6】与那国島近海 深さ10km 2020/06/16 00

記事を読む

no image

トンキン湾で台風14号「カジキ」発生

https://twitter.com/UN_NERV/status/1168608176851

記事を読む

no image

ニュージーランドの噴火 長年監視されていたのに火山学者はなぜ噴火を予測できなかったのか?

■変化検知も警報に至らず。専門家に訊く、噴火予測の難しさ ニュージーランド北部のプレンティ湾

記事を読む

no image

台風12号「ドルフィン」発生

21日午後0時、日本の南で台風12号が発生した。台風の中心気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の

記事を読む

no image

宮城県沖でM6.1 最大震度4の地震発生

12日11時44分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県沖(北緯38.7度、東経142.4

記事を読む

no image

ニュージーランドでまたゴンドウクジラ50頭以上 今週に入って5例目

【11月30日 AFP】ニュージーランドで30日、ゴンドウクジラ50頭余りが浜辺に打ち上げられている

記事を読む

no image

台風は地震のトリガー「台風が北海道地震の引き金となった可能性がある」北海道地震を的中させた専門家、台風との相関を指摘

 気象庁の統計が始まった1923年以降、北海道内陸部で起きた地震はわずか8回。政府の地震調査委員会が

記事を読む

no image

地球に似た惑星できるか 恒星のまわりに「ちりの輪」発見

地球からおよそ470光年離れた恒星のまわりに、惑星のもとになるちりの輪が複数見つかり、観測をした国立

記事を読む

no image

中国 新型肺炎 武漢渡航歴なし、人から人への感染  奈良感染したバス運転手 東京都内でツアー客乗せていた

1: 名無しさん 2020/01/28(火) 18:37:31.45  厚生労働省は28日、奈良

記事を読む

no image

西・東日本 あすにかけ大雨のおそれ 土砂災害など警戒を

1: 名無しさん 2020/07/25(土) 07:44:01.92 https://www

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑