*

北海道 大雨の緊急速報メール、8時間で18回 「うるさい」「自分の住んでいるところに関係ない」 市に苦情も…

公開日: : 地震ニュース

27日の大雨で、札幌では南区などに避難準備情報が出されました。この緊急速報メールに関し札幌市には苦情も寄せられています。
スマホや携帯電話に届く緊急速報メールが午前10時すぎからの8時間で18回の通知がありました。このメールに関し「自分の住んでいるところに関係ない」などと市には苦情が相次ぎました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000005-htbv-hok
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1073019438.html
参照日:2018年10月31日 水曜日

関連記事

no image

日向灘でM4.2 最大震度3の地震発生

12日20時30分ころ、地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯32.6度、東経132.2度)で

記事を読む

no image

【猛烈な暑さ】 きょうも40度近くの場所も 熱中症に警戒を 15日

西日本と東日本を中心に15日も猛烈な暑さが続く見込みで、ところによっては最高気温が40度近くになると

記事を読む

no image

【異常震域】東海道南方沖でM6.2 深さ約450kmの地震発生 最大震度3 

14日07時46分ころ、地震がありました。 震源地は、東海道南方沖(北緯32.2度、東経138.2度

記事を読む

no image

「大阪の海は変わってしまった」【水質】大阪湾の透明度、上がれば上がるほど漁獲量減…プランクトン減りすぎてエサ不足

1: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:33:37.95  「大阪の海は変わって

記事を読む

no image

こんな時に「富士山」が危ない!?マグマに異変が 専門家が警鐘「いつ噴火してもおかしくない」

1: 名無しさん 2020/07/19(日) 10:53:36.75 こんな時に……という人々

記事を読む

no image

【地震】震源から離れた札幌東区だけ震度4で地盤が弱すぎる!胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M4.4 深さ約30km

8日21時54分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.6度、東経142.0

記事を読む

no image

台風21号 大阪やばいみたい「大阪湾が過去最高に匹敵する高潮の恐れ」

非常に強い台風21号は、勢力を維持したまま四国や紀伊半島にかなり接近し、昼頃に上陸する見込み。気象

記事を読む

no image

東京でゲリラ豪雨 雹(ひょう)も 今夜にかけ警戒必要

1: 名無しさん 2021/07/11(日) 16:52:51.94 今日11日(日)は、埼玉

記事を読む

no image

「50年に1度」年4回発表も…離島の大雨情報 これまでに計61回発表

 離島の住民に災害への最大限の警戒を呼びかける気象情報「50年に1度の記録的な大雨」の導入から今月

記事を読む

no image

石川県能登地方でM4.0最大震度4の地震発生 

石川県珠洲市三崎町大屋 11日09時16分ころ、地震がありました。 震源地は、石川県能登地方(北緯3

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑