南米西部 ペルーでM8.0の非常に大きな地震発生
公開日:
:
地震ニュース
続きを読むhttps://twitter.com/trainfo_alert/status/1132557562115608577?s=21
■ 海外地震情報 ■
26日16:41頃(日本時間)、ペルー付近でM7.5の地震がありました。震源の深さは約105kmの推定されています。
参照元:http://mirasoku.com/archives/1074816971.html
参照日:2019年5月26日 日曜日
関連記事
-
-
台風6号、熱帯低気圧になって台風情報から消滅 今どこにいるのか…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00009
-
-
年末寒波で日本海側は大雪、太平洋側は厳寒に
■ この先1週間のポイント ■ 今日28日(金)をピークに、強い寒気が日本列島の大部分を覆い、日本
-
-
【ドイツ】コロナ規制を緩和 店舗再開
1: 名無しさん 2020/04/16(木) 10:58:00.18 【ベルリン=石川潤】ド
-
-
山口県北西沖でM4.7の珍しい地震発生 最大震度3
3日06時46分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.3度、東経141.0度)で、
-
-
秋田市 上空に謎の光? 正体は不明、住民の間で話題に
1: 名無しさん 2020/10/21(水) 15:31:13.27 秋田市新屋勝平台の住民
-
-
秋にカメムシが「大量発生」するのはなぜ? 専門家の見解は…
実は、秋はカメムシ被害に注意すべき季節なのだそう。番組に出演した気象予報士の晴山紋音さんも、 独
-
-
台風21号が今年最強の905hPa、風速80m/sまで発達か。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00005
-
-
気象庁「浅間山が噴火したもよう」 群馬と長野県境にある浅間山が噴火
気象庁によると、25日午後7時28分、群馬と長野県境にある浅間山が噴火したもよう。
-
-
9月9日22時55分 胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M5.0
9日22時55分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.8度、東経142.0度
-
-
大隅半島東方沖で地震 M5.5で最大震度4
12日04時54分ころ、地震がありました。 震源地は、大隅半島東方沖(北緯31.2度、東経131.5
- PREV
- あ、神社の木で人が首吊ってる・・・
- NEXT
- 【洒落怖】新築の家