山形県内で新型コロナウイルス 感染者ゼロは3県…岩手・島根・鳥取
公開日:
:
地震ニュース
新型コロナウイルス感染者
3/31 12:58
現在、感染者が出ていない都道府県は、47都道府県中、次の3県です。
岩手県
鳥取県
島根県
3月31日
山形県は31日、山形県内で新型コロナウイルス感染症への感染事例があったことを発表した。山形県内での感染確認は初となる。
https://twitter.com/COVID1948074643/status/1244836356372611081
続きを読む
参照元:http://mirasoku.com/archives/1077226810.html
参照日:2020年4月1日 水曜日
関連記事
-
-
東京湾震源の小さな地震が頻発 今回の地震がすぐに、強い地震につながるかは不明ですが、常日頃の対策は必要
1: 名無しさん 2020/05/21(木) 13:35:14.45 昨日20日(水)の14
-
-
熊本県熊本地方でM3.8の地震発生 最大震度3 熊本市中央区新町2丁目
熊本県熊本市中央区新町2丁目 17日14時54分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県熊本地方(
-
-
アマゾンのデンキウナギ 3種存在 電圧860Vの種も
https://www.afpbb.com/articles/-/3243964 【9月11日
-
-
台風1号(ドゥージェン)が発生しました
1: 名無しさん 2021/02/18(木) 16:02:13.15 台風1号 カロリン諸
-
-
「スーパームーンで皆既月食」26日夜・今夜8時すぎ 全国で皆既月食、さらに今回は、月が地球に最も近づいて大きく見える
1: 名無しさん 2021/05/23(日) 20:57:24.95 月が地球の影にすっぽり
-
-
日本に津波予報発表 フィリピン南部でマグニチュード7.2の地震 津波のおそれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181229/k100117
-
-
「リュウグウノツカイ」目撃や漂着が、日本海側を中心に相次ぐ 9府県で20匹漂着する そのうち12匹は富山県で見つかる
水深200メートルから1000メートルに生息するとされる巨大な深海魚「リュウグウノツカイ」の目撃
-
-
奈良市の平城京跡、4回の巨大地震の痕跡…南海トラフか
奈良市の平城京跡で、古代から近世にかけて巨大地震が4回発生したことを示す液状化現象の痕跡が、奈良
-
-
チリでM6.8の地震、クロアチアでM6.4の地震 チリはCorralから西北西151kmの地点。クロアチアはペトリニャ(Petrinja) 近郊
1: 名無しさん 2020/12/28(月) 06:51:05.38 【地震】チリ M6.8
-
-
白色矮星を公転する巨大惑星、82光年先で初めて発見
1: 名無しさん 2020/09/18(金) 18:13:12.40 https://www