関東で雪の予想 東京23区で積雪となる可能性は低
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む西日本~東日本では、21日(水)~22日(木)は、日本付近を低気圧が発達しながら通過、強い雨や雪に注意が必要です。
通過時に北からの寒気を引き込むため冬の空気にガラッと変わって、厳しい寒さとなります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00002981-weather-soci
参照元:http://mirasoku.com/archives/1070523500.html
参照日:2018年3月20日 火曜日
関連記事
-
-
胆振地方中東部で震度5弱の地震発生 M5.3
5日08時58分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.6度、東経142
-
-
十勝地方南部で最大震度4の地震発生 M5.4 北海道広尾郡広尾町ラッコベツ
北海道広尾郡広尾町ラッコベツ 30日04時08分ころ、地震がありました。 震源地は、十勝地方南部(北
-
-
茨城県沖でM4.5 最大震度3の地震発生
12日21時55分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.0度)
-
-
瀬戸内海中部で2回地震あったけど大丈夫…?連続して揺れたのは今日が初!?
8日20時31分ころ、地震がありました。 震源地は、瀬戸内海中部(北緯34.1度、東経133.1度)
-
-
胆振地方中東部でM5.4の地震発生 最大震度4 北海道勇払郡厚真町幌内
北海道勇払郡厚真町幌内 27日14時07分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北
-
-
3か所同時に地震発生 長野・新潟、愛知・岐阜、千葉・茨城で同時に地震発生
茨城県神栖市東和田 7日21時18分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯35.
-
-
千葉県で震度5弱の地震 「2~3日は強い揺れ注意」
千葉県で震度5弱の揺れを観測した地震について、気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は、午後10時20
-
-
【大阪府北部地震】「余震が少なく逆に不気味」さらに大きな地震起こる可能性は?
大阪府北部で起きたマグニチュード(M)6・1の地震を受け、政府の地震調査委員会は18日に臨時会を開
-
-
905hpa今年最強の台風19号、フィリピンに上陸 30万人超避難
1: 名無しさん 2020/11/01(日) 17:03:27.50 同国気象当局によると、台
-
-
富士山が… 山梨県東部・富士五湖で最大震度3の地震発生 愛知県中部もほぼ同時に弱い反応
【M2.5】愛知県中部 深さ12.4km 2018/05/15 14:01:59 【M4.3】山梨