台風9号 925hPa、最大瞬間風速65m/sに発達。
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む台風9号(レキマー)、中心気圧925hPa、最大瞬間風速65m/sに発達
https://www.jma.go.jp/jp/typh/1909.html
台風第9号 (レキマー)
令和元年08月08日03時40分 発表
<08日03時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 石垣島の南東約340km
中心位置 北緯 22度05分(22.1度)
東経 126度25分(126.4度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
25m/s以上の暴風域 全域 200km(110NM)
15m/s以上の強風域 全域 500km(270NM)
参照元:http://mirasoku.com/archives/1075437047.html
参照日:2019年8月8日 木曜日
関連記事
-
-
瀬戸内海中部の地震について 震度4以上を観測したのは20年ぶりのこと
26日15時09分ころ、地震がありました。 震源地は、瀬戸内海中部(北緯34.1度、東経133.1度
-
-
日本に津波予報発表 フィリピン南部でマグニチュード7.2の地震 津波のおそれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181229/k100117
-
-
最大震度7の地震発生 台湾付近で震度7級の地震発生 M6.4
18日14時01分ころ、地震がありました。 震源地は、台湾付近(北緯24.2度、東経121.7度)で
-
-
台風17号 長崎県など暴風域に 対馬「50年に1度の記録的大雨」
台風17号 長崎県など暴風域に 対馬「50年に1度の記録的大雨」 2019年9月22日 20時3
-
-
インドネシア 巨大地震と大津波のあったスラウェシ島で火山噴火相次ぐ 噴煙は上空6千メートルに到達
巨大地震による津波が襲ったインドネシアのスラウェシ島で3日、北東部に位置するソプタン火山で噴火が
-
-
中国・三峡ダム、決壊はあり得るのか…気象当局「今夏は大雨や豪雨が予測、洪水被害は更に増大する見込」
1: 名無しさん 2020/07/06(月) 07:50:10.45 ★中国・三峡ダムに「ブ
-
-
札幌市で地震 石狩地方中部でM3.0 最大震度2の地震発生 札幌市手稲区手稲金山
北海道札幌市手稲区手稲金山 1日19時31分ころ、地震がありました。 震源地は、石狩地方中部(北緯4
-
-
【トカラ列島近海】今までにないレベルで群発地震発生中
2021年4月10日 13時36分ごろ トカラ列島近海 2.6 12021年4月10日 13時27分
-
-
桜島噴火 噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南 28日22時
https://twitter.com/un_nerv/status/11112675223413
-
-
Jアラート「これは、Jアラートのテストです。」
1: 名無しさん 2020/02/19(水) 11:02:13.43 https://twit