*

阿蘇山の連続噴火が継続しているもよう。噴煙高度、噴煙の流向は流向不明

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/03/31(火) 23:18:44.27
https://twitter.com/UN_NERV/status/1244957892593070080?s=19
【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2020年03月31日 21:01】
31日 21時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

↓live会場はこちら

https://youtu.be/lM3BFRTlB6E


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077229381.html
参照日:2020年4月1日 水曜日

関連記事

no image

【異常震域】オホーツク海南部でM5.6の地震発生 深さ約410km 震度1青森

2日05時46分ころ、地震がありました。 震源地は、オホーツク海南部(北緯46.8度、東経145.3

記事を読む

no image

長野県中部・岐阜県飛騨地方で震度3の地震

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂 19日02時01分ころ、地震がありました。 震源地は、岐阜県飛騨地

記事を読む

no image

ニュージーランド・ケルマデック諸島でM8.0の地震 津波情報を発表 直前にM7.4、7.3の地震も発生

1: 名無しさん 2021/03/05(金) 04:50:14.47 【地震】NZ 今度はM8

記事を読む

no image

福島県沖震度6強 マグニチュードを7.1から7.3に、震源の深さを約60キロから55キロに修正…「太平洋プレートが関連、今後も同じクラスの地震の可能性」

1: 名無しさん 2021/02/14(日) 01:15:35.26 マグニチュードを7.3

記事を読む

no image

豊後水道でM4.7 最大震度3の地震発生

9日04時28分ころ、地震がありました。 震源地は、豊後水道(北緯33.3度、東経132.0度)で、

記事を読む

no image

紀伊水道でM4.5 最大震度4の地震発生

17日20時38分ころ、地震がありました。 震源地は、紀伊水道(北緯33.6度、東経134.8度)で

記事を読む

no image

【異常震域】三重県南東沖で深さ約360kmの地震発生 M4.1 三重は揺れず関東、東北北海道で揺れる

2日22時39分ころ、地震がありました。 震源地は、三重県南東沖(北緯33.7度、東経137.1度)

記事を読む

no image

中国の学者の論文「コロナ、武漢市場近くの実験室から流出」現在、肖教授とは連絡が取れず、該当論文はサイトから削除された状態

1: 名無しさん 2020/02/17(月) 16:54:27.68 2020.02.17 1

記事を読む

no image

使いにくい?見づらい? 気象庁がホームページをリニューアル

1: 名無しさん 2021/02/24(水) 13:31:45.72 https://www

記事を読む

no image

徳島県南部で3連発地震 天草灘で震度3の地震発生

3日18時31分ころ、地震がありました。 震源地は、天草灘(北緯32.0度、東経130.1度)で、

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑