*

【洒落怖】変な風習のある田舎

公開日: : 恐怖・怪奇

うちの頑固爺さんの話。

爺さんが生きてる間は全然そんな話しなかったんで、
葬式後の親戚との話で聞いた。

親戚が集まって、
いわゆる故人を偲ぶってやつ。

爺さんは婆さんを嫁にもらうとき、
婆さんの実家に挨拶に行ったんだが、
当時は戦前でまだまだ変な風習のある田舎が多かったらしい。

婆さんの実家で正面から入れずに、
裏から家の中に上がらされたりしたんだと。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E5%A4%89%E3%81%AA%E9%A2%A8%E7%BF%92%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%94%B0%E8%88%8E.html
参照日:2020年4月5日 日曜日

関連記事

no image

【洒落怖】夜中の訪問者

数年前の話まだ田舎の実家で暮らしていた頃、ニートだったのですっかり昼夜逆転して夜中まで携帯眺めたり漫

記事を読む

no image

【洒落怖】かわらけのお狐さん

小学生の頃、学校の畑を掘ったら、土の中から陶器の狐が出てきた。真っ白のかわらけで出来た狐のお面みたい

記事を読む

no image

【洒落怖】隣人の女性

聞いた話なんだけど結構怖かった。友人Aの借りてた部屋は一階の一番端、すぐ横にはOLらしき女性が住んで

記事を読む

no image

【洒落怖】ねじ式の世界

大学生時代の出来事です。その日も夕食を外で済ませ、いつも使う100メートルほどの小道にさしかかりまし

記事を読む

no image

【洒落怖】時短肝試し

少人数・短時間・屋内で実施可能な『時短肝試し』。そのやり方と体験談を紹介します。方法1、語り部(主催

記事を読む

no image

【洒落怖】遺骨収集帰還のボランティア

叔父が大学時代、南方戦線の遺骨収集帰還のボランティアやってたよー。叔父はまったくそういうの信じない人

記事を読む

no image

【洒落怖】見知らぬ男の人

誰にも話せなかった、少しだけ悲しい話。お正月、大雪で実家へ帰れなかったので、少し日を開けて帰ったの。

記事を読む

no image

【洒落怖】水難事故の捜査

友人の親戚が警察で水中の専門職だった。辞める直前に水難事故(心中だったかな)の捜査で遺体を見つけたん

記事を読む

no image

【洒落怖】振り子時計

おれの地元の中学校の話です。各学年に3クラスしかない田舎の中学校なのですが、一年生に少し知恵遅れ気味

記事を読む

no image

【洒落怖】大きな蛇

40年前、山を切り開いた地にできた新興住宅地に引っ越した。その住宅地に引っ越して来たのは私の家が一番

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑