*

【洒落怖】魚の影

公開日: : 恐怖・怪奇

その日師匠(祖母の弟)は用事があって忙しく、
オレは昼飯を食ってから1人で釣りをしていた。

もちろん1人だから危ない所には行かない。

漁港のスロープ近くの釣り場。

すっきり晴れてベタ凪、
浅場で泳ぐ小魚達の影が海底にくっきりと見えるような、
夏休みの午後の釣りだ。

「お~、○○、今日は1人か?」

「うん、今日は師匠は忙しいって」

「そうか~暑いから気を付けろよ」

顔なじみのオジさん達が声を掛けてくれる。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E9%AD%9A%E3%81%AE%E5%BD%B1.html
参照日:2020年4月24日 金曜日

関連記事

no image

【洒落怖】行きたい場所

まだ、看護師が看護婦と呼ばれていた時代だ。当時、俺は某医科大学の看護学部の学生だった。短い夏休みが終

記事を読む

no image

【洒落怖】女性の一人客

バイト先の社員から聞いた話書く。俺は今ホテルで夜勤のバイトをしているんだけど、夜12時以降でウォーク

記事を読む

no image

【洒落怖】証明するために

幽霊らしきものを見た話俺がまだ大学生だった頃のこと友人が泊まりに来いというので一人暮らしの狭いアパー

記事を読む

no image

【洒落怖】手を振る人

「走り屋」なんて言葉が現役だった頃の話。県南の某峠深夜3時。いつもは数台の常連が腕を競っていたが、平

記事を読む

no image

【洒落怖】お婆ちゃん子

さとし君は小学三年生、大のお婆ちゃん子だった。学校から帰ると、さとし君はいつも二階のお部屋からお婆ち

記事を読む

no image

【洒落怖】コンビニのモニター

後輩は、某ソンの深夜バイトをしていた。そのコンビニは、深夜になるとかなり暇になるらしい。後輩はいっし

記事を読む

no image

【洒落怖】シルシ

むかし、仕出し弁当屋で配達のバイトをしていた。たまに妙な客からの注文があった。怪しげなセミナーだった

記事を読む

no image

【洒落怖】墓の拡張

実家は山の中の田舎だが近所に見栄っ張りで有名な家族がいた。特におばあさんが見栄っ張りで息子や孫の自慢

記事を読む

no image

【洒落怖】佐々間のおばちゃん

子供のころ両親が共働きで、うちには幼い俺を世話してくれてた佐々間のおばちゃんと言う人が居た。おばちゃ

記事を読む

no image

【洒落怖】奥の御堂

深夜ドライブの帰りの早朝に必ず立ち寄るお寺の住職から聞いた話なんだが、今ここで何故そんな話をわざわざ

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑