*

【洒落怖】軍人御殿

公開日: : 恐怖・怪奇

漁村を見下ろす丘の上には、
小さな林と『軍人御殿』と呼ばれる古いお屋敷がありました。

お屋敷は平屋ですが、
別に土蔵もあり、
白壁で囲まれていました。

後ろに林、前には海を一望しています。

その屋敷は、
戊辰戦争の時に功績をあげた軍人が別荘として建てたものだと
言い伝えられていました。

その軍人が亡くなったあと、
家族からその別荘は忘れされたように使われることはなく、
人手に渡りました。

地元の金持ちや代議士などが住みましたが、
数年、長くても十数年住んだあと手放してしまいます。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E8%BB%8D%E4%BA%BA%E5%BE%A1%E6%AE%BF.html
参照日:2020年4月29日 水曜日

関連記事

no image

【洒落怖】しっかり者の祖母

友人の話。実家の祖母が急死した。慌てて帰郷し、何とか通夜には間に合った。一息つく間もなく、翌日の葬儀

記事を読む

no image

【洒落怖】無念だ…

先日、次男坊と二人で、河原に蕗の薹を摘みに行きました。まだ少し時期が早かった事もあり、思うように収穫

記事を読む

no image

【洒落怖】死後の世界の電車?

小学生の頃、風邪にかかったのか急に熱が出た。高熱でフラフラ、天井ってグルグル回るんだなぁと実感したの

記事を読む

no image

【洒落怖】おかしな死体

私の祖母が子供だった頃、住んでいた村は、比較的大きな川の近くにありました。(北海道です)当時は河川改

記事を読む

no image

【洒落怖】婆さんの予知夢

ここ10年、婆さんが予知夢を見ているという事が発覚しつつある。うちの婆さんは、学校の成績が常にトップ

記事を読む

no image

【洒落怖】漁師さんの迷信

海が近いせいか、漁師さんの迷信みたいな話を近所でよく聞かされた。『入り盆、送り盆には漁をしてはいけな

記事を読む

no image

【洒落怖】夕立

夕立で思い出した話です。小5くらいのとき、校庭で体育やってたときにすごい夕立が来たんで、みんなで体育

記事を読む

no image

【洒落怖】坪の内のユウレイ

自分の実家は築100年。岐阜県に大正村というところがあるが、そこで公開している家にそっくり。中庭を囲

記事を読む

no image

【洒落怖】子ども達

長野市の全国的に有名なお寺の近くに半年程住んでいました仕事の関係で単身赴任でアパートを借りていたんで

記事を読む

no image

【洒落怖】トイレのドアを叩くのは?

今年の黄金週間におこった出来事。俺以外の家族が二泊三日の旅行に行ってしまった。家は結構広い二階建ての

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑