*

熊本県沖に大量の「漂流ごみ」、九州北部豪雨時の4倍超

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/07/14(火) 22:35:55.09 BE:927559842-2BP(0)
 九州を襲った豪雨の影響で、氾濫した球磨(くま)川から熊本県沖の八代海に流木などの「漂流ごみ」が大量に流れ込んでいる。国土交通省九州地方整備局が豪雨後10日間で回収した量は、3年前に起きた九州北部豪雨時の4倍超となった。漁業や環境への影響が懸念される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5797a39bfff8153fa97ff8a1d7c9a40dfbcc4f22

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077677982.html
参照日:2020年7月15日 水曜日

関連記事

no image

「レベル5は黒」大雨警戒レベル5段階を新配色で運用開始

1: 名無しさん 2020/06/04(木) 16:39:26.84 警戒レベル5段階の配色が新

記事を読む

no image

【大阪府北部地震】「余震が少なく逆に不気味」さらに大きな地震起こる可能性は?

 大阪府北部で起きたマグニチュード(M)6・1の地震を受け、政府の地震調査委員会は18日に臨時会を開

記事を読む

no image

石川県能登地方で震度3の地震発生 M2.7 M2.9 M3.8

27日23時08分ころ、地震がありました。 震源地は、石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.3

記事を読む

【沖縄地震】沖縄本島近海の群発地震は約30回、M5後半の大きな地震も複数発生

続きを読む

記事を読む

北海道 厚真町の地震はCCSによる人工地震の可能性がある 新潟、熊本の震度7でも近くでCCSの実験か

鳩山由紀夫@hatoyamayukio先ほど北海道厚真町の地震は苫小牧での炭酸ガスの地中貯留実験CC

記事を読む

no image

青森県東方沖でM5.0の地震発生 直前に、日本海で異常震域M5.6の地震発生

M5.6 日本海 深さ556.5km 2018/09/11 22:20:48 11日22時26

記事を読む

no image

爆弾高気圧 シベリア高気圧1084hPa 記録的な数字

冬期の大陸で勢力を強めるシベリア高気圧。今日29日(火)3時の天気図では、中心気圧が1084hP

記事を読む

no image

ハリケーン「マイケル」、「非常に危険な」レベルに発達

http://www.afpbb.com/articles/-/3192672?cx_part=l

記事を読む

no image

台湾付近・与那国島近海でM5.6の地震発生 最大震度は4級と2

30日14時21分ころ、地震がありました。 震源地は、与那国島近海(北緯23.6度、東経12

記事を読む

no image

愛媛県南予でM4.5 最大震度3の地震発生。硫黄島近海でM6.3 最大震度0の大きな地震発生

愛媛県北宇和郡松野町富岡 11日15時37分ころ、地震がありました。 震源地は、愛媛県南予(北

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑