*

新島・神津島近海で地震M3.9 M2.6 M1.9 最大震度3

公開日: : 地震ニュース

22日20時30分ころ、地震がありました。
震源地は、新島・神津島近海(北緯34.2度、東経139.2度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

22日20時36分ころ、地震がありました。
震源地は、新島・神津島近海(北緯34.2度、東経139.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。

22日20時47分ころ、地震がありました。
震源地は、新島・神津島近海(北緯34.3度、東経139.1度)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は1.9と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1070942025.html
参照日:2018年4月22日 日曜日

関連記事

no image

【地震】パプアニューギニアでM7.5 台湾でM5.3同時に秋田と茨城も地震発生 震度5 台湾 震度0 秋田、茨城

米国地質調査所(USGS)によると、日本時間2月26日02:44頃、パプアニューギニアを震源とする

記事を読む

no image

滋賀県北部でM4.6 最大震度4の地震発生 滋賀県長浜市高山町

滋賀県長浜市高山町 16日05時03分ころ、地震がありました。 震源地は、滋賀県北部(北緯35.5度

記事を読む

no image

台風10号、15日に関西直撃か 豊後水道~広島県コースか

ウェザーニュース @wni_jp 1:27 - 2019年8月9日 【台風10号】お盆休み後半に

記事を読む

no image

平成最後の雪  釧路で雪

https://twitter.com/fm946/status/1121744873990656

記事を読む

no image

日向灘でM4.2 最大震度3の地震発生

12日20時30分ころ、地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯32.6度、東経132.2度)で

記事を読む

no image

ハワイのキラウエア火山、亀裂から噴き出す溶岩 爆発的噴火の可能性も

【5月13日 AFP】米ハワイ州ハワイ(Hawaii)島で3日に噴火したキラウエア(Kilauea)

記事を読む

no image

【熱波】フランスボルドーで41.2度を記録 欧州で今年2度目の熱波

https://www.bbc.com/japanese/49094095 仏ボルドーで41

記事を読む

【沖縄地震】沖縄本島近海の群発地震は約30回、M5後半の大きな地震も複数発生

続きを読む

記事を読む

no image

1台で200世帯分の電気をまかなえる高圧発電機車10台が九州電力から北海道へ向かっております

九電 発電機車など北海道に派遣 *ソース元にニュース画像あり* http://www3.n

記事を読む

no image

9月1日は【防災の日】関東大震災から98年

1: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:22:15.99 https://amd.

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑