*

こんな時に「富士山」が危ない!?マグマに異変が 専門家が警鐘「いつ噴火してもおかしくない」

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/07/19(日) 10:53:36.75

こんな時に……という人々のため息が聞こえてくる。南九州を襲った大水害。コロナ禍の最中、避難を余儀なくされた人々の健康が懸念されるが、今後も夏から秋へと、台風など自然災害の脅威は増すばかり。


「地震が頻繁に起こる中で、日々防災意識を高めるに越したことはありませんが、自然災害の中で人類に大きな被害をもたらすのは、地震よりも火山の噴火だと思います」

以下ソース先で

7/19(日) 5:59 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/41f7d102536bd5c020fc2b6f5de0d3bfda12f394

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077693804.html
参照日:2020年7月19日 日曜日

関連記事

no image

愛媛県で震度7の誤報地震発生 千葉県東方沖と胆振地方中東部で震度3の地震発生

12月16日 16:49:18 震度7 愛媛 #地震 今後の情報にご注意ください。また、念のため津

記事を読む

no image

79歳でも新しい脳細胞は生まれる

【AFP=時事】人間の脳では、79歳になっても新しい細胞が生成されている可能性があるとする研究結果

記事を読む

no image

韓国南部で起きたM5.4の地震、地熱発電のために地下に大量に注水したことによって断層が動き地震誘発

おととし、韓国南部で起きたマグニチュード5.4の地震について、韓国政府の調査研究チームは、震源の近く

記事を読む

no image

緊急地震速報なりまくり! 平成30年7月5日に緊急地震速報の訓練

平成30年7月5日に緊急地震速報の訓練を実施します。 https://www.data.jma

記事を読む

no image

台風13号  気象庁、米軍は関東、東北ルート。欧州予報は西進予想

4日(土)6時現在、台風13号(サンサン)は、マリアナ諸島付近を北上しています。 台風はこのまま

記事を読む

no image

駿河湾の地震について 最大震度3 M4.5 約2年ぶりの揺れ

静岡県静岡市駿河区広野海岸通 付近 10日21時18分ころ、地震がありました。 震源地は、駿河湾(北

記事を読む

no image

対馬に3匹のカワウソか 大陸生息種 38年ぶりに野生のカワウソが見つかった

 環境省は28日、2017年に国内では38年ぶりに野生のカワウソが見つかった長崎県・対馬で、韓国など

記事を読む

no image

千葉県東方沖でM7.1の緊急地震速報発生!!!  最大震度4M4.6

4日00時15分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.8度、東経141.0度)

記事を読む

no image

コロナウイルス イタリアのこの半月の患者増加数を並べてみたらヤバすぎた

1: 名無しさん 2020/03/08(日) 07:10:41.51 【コロナ】イタリアのこの

記事を読む

no image

オーストラリアの海岸に150頭のゴンドウクジラが打ち上げられる

オーストラリア南西部ハメリン湾の海岸にゴンドウクジラ150頭が打ち上げられた。地元のマスコミが報じた

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑