35年ぶり!富山で積雪1メートル
公開日:
:
地震ニュース
日本気象協会 本社日直主任
2021年01月09日00:47
8日午後11時に富山で積雪が1メートルに達しました。これは35年ぶりのことです。
富山で35年ぶりに積雪が1メートル
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/01/09/11100.html
続きを読む
参照元:https://mirasoku.com/archives/1078422026.html
参照日:2021年1月10日 日曜日
関連記事
-
-
兵庫 空に虹の帯 「環水平アーク」と呼ばれる珍しい現象
1: 名無しさん 2020/05/14(木) 19:44:29.81 空に虹の帯 希少な「環
-
-
インド南部で豪雨 沈んでる車と泳ぐ人と陽気なBGM IT都市ハイデラバード
1: 名無しさん 2020/10/18(日) 15:49:54.57 【10月16日 AFP
-
-
【火球】7月2日未明の南関東大火球に伴う落下隕石(総質量133g)が習志野市内で発見される
1: 名無しさん 2020/07/12(日) 21:16:57.00 https://twi
-
-
台風15号 千葉停電 約50mの送電線鉄塔2基倒壊している
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k100120
-
-
中米、グアテマラのフエゴ火山が大規模噴火
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180604/k100114
-
-
秋田県沖の地震について M4.3 最大震度2
29日23時29分ころ、地震がありました。 震源地は、秋田県沖(北緯40.3度、東経139.1度)で
-
-
青森県東方沖で大きな地震発生 M5.9 最大震度3
28日11時23分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯41.3度、東経143.3度
-
-
南サンドイッチ諸島付近でマグニチュード 5.4 の地震発生
【地震】南サンドイッチ諸島付近でマグニチュード 5.4 https://newsdigest.j
-
-
霧島山・新燃岳で継続時間の長い火山性微動 傾斜の変動も
宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島山・新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震が増減を繰り返しており
-
-
大雨が収まったばかりの鹿児島で今度は桜島が噴火。噴煙3000メートル超、東側の地域では降灰に注意
https://weathernews.jp/s/topics/201907/040075/
- PREV
- 【心霊】「おやじ」エレベータの中で変な声が聞こえるんだが・・・
- NEXT
- 【洒落怖】バッタリさん