兵庫県淡路市野島大川の沖合でイルカの群れ? 200頭近く確認 「こんな多くの群れは初めて見た」
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む映像はソースで
淡路市沖にイルカの群れ? 200頭近く確認
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/sp/0012089360.shtml
22日午後3時半ごろ、兵庫県淡路市野島大川の沖合で、イルカとみられる群れが泳いでいるのが目撃された。
「定置網にイルカが引っ掛かることはまれにあったが、こんな多くの群れは初めて見た」
参照元:http://mirasoku.com/archives/1074041787.html
参照日:2019年2月23日 土曜日
関連記事
-
-
地熱発電で地震を誘発!? 韓国で昨年発生した異例の強い地震は、地熱発電の高圧注水が原因
◆韓国地震、地熱発電での高圧注水が原因か 研究 韓国で昨年起きた異例の強い地震について、水圧
-
-
アリューシャン列島 米アラスカ沖でM7.8の地震発生 日本に津波予報
1: 名無しさん 2020/07/22(水) 16:04:21.70 米地質調査所(USGS
-
-
九州でも主要活断層帯は16カ所あり震度7の直下型地震「いつでも起き得る」警固断層帯
大阪府北部で発生した震度6弱の地震は、都市部の浅い地下で起きた「直下型」だった。 九州でも主要活断層
-
-
中国のロケット打ち上げがまた失敗(動画)
1: 名無しさん 2020/04/11(土) 16:09:26.06 https://www
-
-
茨城県沖や福井県嶺北で地震 今日は世界的に地震が多発?チリでM6.3、バヌアツでM6.2、大西洋中央海嶺でM6.6、フィリピンでM6.2
7日06時34分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.7度、東経141.6度)で
-
-
【異常震域】オホーツク海南部でM5.6の地震発生 深さ約410km 震度1青森
2日05時46分ころ、地震がありました。 震源地は、オホーツク海南部(北緯46.8度、東経145.3
-
-
「巨大地震前兆の可能性がある」原因不明…三浦半島の“謎の異臭”は首都直下地震の前兆か
1: 名無しさん 2020/06/07(日) 11:53:37.86 4日夜、神奈川県の三浦
-
-
緊急地震速報 千葉県北東部でM5.5の地震発生
4日22時07分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北東部(北緯35.7度、東経140.
-
-
中米・メキシコ南部でM7.2の地震 日本への津波の影響はありません
アメリカのUSGS=地質調査所によりますと、日本時間の午前8時40分ごろ、中米メキシコの南部でマ
-
-
福岡県、佐賀県、長崎県に大雨の特別警報発表
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/101514630
- PREV
- 【洒落怖】足の感触
- NEXT
- 【洒落怖】表示された文字