和歌山県南部でM4.2 最大震度3の地震発生
公開日:
:
地震ニュース
1日12時15分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、和歌山県南部(北緯33.8度、東経135.4度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1077744141.html
参照日:2020年8月1日 土曜日
関連記事
-
-
岐阜県多治見市 コバエが局地的に大量発生 教室侵入、目に入り充血「授業集中できない」 換気も不十分、対応苦慮
1: 名無しさん 2020/06/20(土) 20:34:03.64 毎年、梅雨時に住民を悩
-
-
地球滅亡の危機 太陽が氷の球に!100億年後
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-6
-
-
茨城県南部でM5.0 最大震度4の地震発生 茨城県坂東市沓掛
茨城県坂東市沓掛 14日04時53分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.1度、
-
-
宮城県沖でM7.2 最大震度5強の地震発生 津波注意報 緊急地震速報
20日18時09分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県沖(北緯38.4度、東経141.7度、牡
-
-
台風24号「台風の東か西かでぜんぜん違う」和歌山県田辺市付近に上陸
1: 名無しさん 2018/09/30(日) 20:11:44.52 _USER9 台風24号
-
-
地下鉄の空気は汚い!? 大気汚染物質、PM2.5濃度 最大で地上の約5倍に
健康への影響が指摘される極めて小さい粒子状の大気汚染物質、PM2.5について、慶應大学のグループが
-
-
長崎 対馬「50年に1度の記録的な大雨」 非常に激しい雨が降るおそれ
長崎 対馬「50年に1度の記録的な大雨」 NHK NEWS WEB 2019年8月27日 7時2
-
-
東京の大雨特別警報 解除 日本人は勝利した!
1: 名無しさん 2019/10/13(日) 00:29:01.62 気象庁は午後11時55分
-
-
関東上空で「火球」観測 房総半島に隕石落下か
1: 名無しさん 2020/08/22(土) 17:47:27.38 21日午後10時半すぎ
-
-
降るか降らないか微妙なライン 東京都心部で初雪
https://this.kiji.is/456637160050803809?c=3955018