福島県沖で震度4の地震発生 M5.7 「千葉あたりと連動したか」
公開日:
:
地震ニュース
26日01時28分頃地震がありました。続きを読む
震源地は福島県沖(北緯37.5度、東経141.8度)で、 震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1070206556.html
参照日:2018年2月26日 月曜日
関連記事
-
-
大雨特別警報 静岡 神奈川 東京 埼玉 群馬 山梨 長野
661: 名無しさん 2019/10/12(土) 15:40:32.56 2019年10月12
-
-
「固さの分布を調べれば、巨大地震の震源を予測できる可能性」巨大地震は岩板の固さが引き金か 太平洋沖の海底下を探る
日本列島の太平洋沖では海側のプレート(岩板)が陸の下に沈み込み、巨大地震を引き起こしてきた。最近の
-
-
台湾付近・与那国島近海でM5.6の地震発生 最大震度は4級と2
30日14時21分ころ、地震がありました。 震源地は、与那国島近海(北緯23.6度、東経12
-
-
千葉県南部でM5.1 最大震度5弱の地震発生 千葉県いすみ市荻原
千葉県いすみ市荻原 25日15時20分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南部(北緯35
-
-
熊本県と鹿児島県に大雨特別警報
1: 名無しさん 2020/07/04(土) 04:56:07.25 熊本県と鹿児島県に大雨
-
-
茨城県沖でM5.6最大震度2の大きな地震発生。奄美大島北東沖で第31報まで続く地震発生
6日20時20分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.6度
-
-
3万年間噴火しなかった火山の地下に「琵琶湖級」のマグマだまりを発見か
■3万年間噴火しなかった火山の地下のマグマの量と状態を推定 ルーマニアの緑豊かな丘に抱かれた
-
-
緊急地震速報 茨城県南部でM5.3の大きな地震発生 最大震度4
茨城県つくば市六斗 1日02時07分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.0度、
-
-
【新潟】ダイオウイカか…赤い巨大なイカが すごい勢いで水を吹き出す映像を撮影 大きすぎて持ち上げることができなかった
1: 名無しさん 2021/04/06(火) 15:38:55.90 3月に新潟県糸魚川市の姫
-
-
最大震度7の地震発生 台湾付近で震度7級の地震発生 M6.4
18日14時01分ころ、地震がありました。 震源地は、台湾付近(北緯24.2度、東経121.7度)で