2020年8月27日頃の地震 全国的によく揺れた日
公開日:
:
地震ニュース
2020年 8月28日00時19分 鳥取県中部 M4.0 震度2 8月28日00時22分続きを読む
2020年 8月27日23時45分 茨城県沖 M3.7 震度2 8月27日23時49分
2020年 8月27日23時15分 択捉島南東沖 M4.6 震度2 8月27日23時19分
2020年 8月27日19時46分 岩手県沖 M3.8 震度1 8月27日19時49分
2020年 8月27日17時08分 福島県沖 M4.2 震度1 8月27日17時11分
2020年 8月27日13時13分 熊本県熊本地方 M2.6 震度1 8月27日13時16分
2020年 8月27日12時42分 釧路沖 M3.8 震度2 8月27日12時45分
2020年 8月27日09時48分 宮城県沖 M4.1 震度2 8月27日09時51分
2020年 8月27日08時55分 岐阜県美濃中西部 M3.9 震度3 8月27日08時59分
2020年 8月26日20時24分 京都府南部 M3.2 震度2 8月26日20時28分
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1077853890.html
参照日:2020年8月28日 金曜日
関連記事
-
-
orz 小惑星「1998 OR2」が4月29日、地球に最接近する「衝突する可能性は非常に低く”驚異を感じるものでない”」
1: 名無しさん 2020/04/07(火) 09:58:32.62 2020年4月29日に
-
-
台風8号「バービー」発生、朝鮮半島へ 既に沖縄に接近中。
1: 名無しさん 2020/08/22(土) 10:36:30.79 https://wea
-
-
北極の冬「記録的な暑さ」。温暖化の影響で平均気温が例年より20度以上上昇、セ氏0度超えも
太陽が全く昇らない冬の北極で、異常気象により平均気温が例年より20度以上高くなり、2月としては観測史
-
-
山形県沖・新潟県下越沖で続く余震 最大震度4 津波注意報解除
19日00時57分ころ、地震がありました。 震源地は、新潟県下越沖(北緯38.6度、東経139.4度
-
-
「命に危険があるような暑さで災害と認識している」 今後1週間も雨が降らない見通し
西日本から東日本の猛烈な暑さについて、気象庁は臨時で記者会見し、来月上旬にかけて気温の高い状態が続
-
-
豊後水道でM4.7 最大震度3の地震発生
9日04時28分ころ、地震がありました。 震源地は、豊後水道(北緯33.3度、東経132.0度)で、
-
-
千葉県東方沖でM4.8の地震発生 最大震度3 山口県では最大震度0の地震発生
14日12時35分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.2度、東経140
-
-
人工地震の可能性?リュウグウノツカイが潜水艦のソナーにより打ち上げられる 地球号も側に…..ここ数日の電波障害もその影響か
1: 名無しさん 2020/02/14(金) 20:20:31.01 https://twit
-
-
ビーバーのいる森は火災に強い 森林火災の焼け野原の中に美しい緑の土地が輝く
1: 名無しさん 2020/10/02(金) 00:18:46.95 https://new
-
-
今日も続く長野県中部の群発地震 M4.6 最大震度3
1: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月) 11:35:41.14 https: