*

【北海道】イワシ追ってきたか…大量死から10日 今度は「サバの大群」が函館港に ブリの幼魚「フクラギ」もたくさん

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/09/11(金) 22:35:45.89
 イワシの大量死から10日が経った函館。臭いも収まりつつありますが、今度はイワシの天敵である「あの魚」の大群が…。海の食物連鎖が港をにぎわせています。

 イワシの大量死騒動から9月11日で10日。今週も、イワシの大群が押し寄せていた函館港に、今度は別の青魚の姿が…

9/11(金) 19:05 北海道ニュースUHB
https://news.yahoo.co.jp/articles/d47cadac08b993b71aee4dab3897ef511d13c4e7 

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077923457.html
参照日:2020年9月13日 日曜日

関連記事

no image

【異常震域】三重県南東沖で深さ約360kmの地震発生 M4.1 三重は揺れず関東、東北北海道で揺れる

2日22時39分ころ、地震がありました。 震源地は、三重県南東沖(北緯33.7度、東経137.1度)

記事を読む

no image

硫黄島で噴火が発生 「薩摩硫黄島で噴火が発生した」

薩摩硫黄島で噴火 11/2(土) 17:44配信 共同通信  気象庁によると、2日午

記事を読む

no image

令和元年 記念すべき令和最初の地震は茨城県沖

令和 元年 5月 1日00時48分 気象庁発表 1日00時43分ころ、地震がありました。 震源地は

記事を読む

no image

【地震直前予知】南海トラフ巨大地震、事前に発生する時や場所、規模を正確な直前予知を100回試みても99回程度は失敗すると日本の地震学者

地震予知失敗、100回中99回 南海トラフで学者回答  南海トラフ巨大地震について、事前に発

記事を読む

no image

周防灘でM2.7 最大震度1の地震、茨城県南部でM3.9 最大震度2の地震発生 茨城県坂東市沓掛

3日23時35分ころ、地震がありました。 震源地は、周防灘(北緯33.8度、東経131.1度)で、震

記事を読む

no image

台風24号とんでもない予想に 894hPsで沖縄、902hPsで九州へ 関東直撃予報も それか台湾コース

23日(日)3時現在、台風24号(チャーミー)は発達して「強い」勢力となりました。 今週中頃に

記事を読む

no image

八丈島東方沖でM6.0の大きな地震発生 最大震度3 北海道まで震度0の揺れ

3日18時31分ころ、地震がありました。 震源地は、八丈島東方沖(北緯33.5度、東経141.1度)

記事を読む

no image

1951年の統計開始以来 初めて台風が発生しない7月が確定

1: 名無しさん 2020/07/31(金) 22:09:49.76  気象庁によると、南シ

記事を読む

no image

長野県中部震源の地震続く 22日からの有感地震は正午までに50回

1: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 13:27:02.33 長野県中部震

記事を読む

no image

【ドイツ】コロナ規制を緩和 店舗再開

1: 名無しさん 2020/04/16(木) 10:58:00.18 【ベルリン=石川潤】ド

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑