*

長野県中部震源の地震続く 22日からの有感地震は正午までに50回

公開日: : 地震ニュース

1: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 13:27:02.33
長野県中部震源の地震続く・未明にも松本市や長野市で震度3

長野県の中部を震源とする地震活動は活発な状態が続いており、きょう未明にも松本市や長野市で震度3を観測しました。

県内では先週22日から県中部を震源とする地震が相次ぎ、きょうは最大震度2を観測する地震も3回発生、22日からの有感地震は正午までに50回に上っています。


※ ソースに動画あります
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00375090-sbcv-l20
4/26(日) 12:04配信SBC信越放送



続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077340668.html
参照日:2020年4月27日 月曜日

関連記事

no image

台風24号 再び大阪予想、その後日本海側コースか、東京や太平洋側か 北上しすぎて台湾コース消滅

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00005

記事を読む

no image

緊急地震速報 山形県沖でM6.8 震度6強の地震発生

18日22時22分ころ、地震がありました。 震源地は、山形県沖(北緯38.6度、東経139.5

記事を読む

no image

京都 舞鶴沖で深海魚「リュウグウノツカイ」を捕獲…専門家「今年、多いんです」

 14日午前6時すぎ、京都府舞鶴市の沖合で体長4メートル弱の深海魚が捕獲されました。  「リュ

記事を読む

no image

桜島で人工地震 ダイナマイトを使って人工的に地震を起こしました

桜島で人工地震 マグマ探る調査 *ソース元にニュース画像あり* http://www3.nhk

記事を読む

no image

愛媛県で震度7の地震発生 千葉県東方沖と胆振地方中東部で震度3の地震発生

16日04時14分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.2度、東経140.6度

記事を読む

no image

中国から黄砂飛来  珍しい秋の黄砂 29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か

珍しい秋の黄砂 明日29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か 2019/10/28 15:58 ウェ

記事を読む

no image

観測史上初驚異的な早さ 関東甲信地方で梅雨明け。去年より7日、平年より22日早く

【関東甲信で梅雨明け】 きょうの関東甲信地方は高気圧に覆われて晴れています。 この先1週間程度

記事を読む

no image

富山県西部でM4.6、最大震度3の珍しい地震発生 富山県南砺市才川七

富山県南砺市才川七 2日02時50分ころ、地震がありました。 震源地は、富山県西部(北緯36.5度

記事を読む

no image

インドで気温50度を突破 熱波に見舞われる

気温50度を突破 熱波に見舞われるインド 2019年06月4日 インドが熱波に見舞われている

記事を読む

no image

緊急地震速報 茨城県沖でM5.8 最大震度5弱の地震発生

22日19時06分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.6度、東経141.1度)で

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑