*

令和元年 記念すべき令和最初の地震は茨城県沖

公開日: : 地震ニュース

令和 元年 5月 1日00時48分 気象庁発表
1日00時43分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県沖(北緯36.3度、東経141.0度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1074604020.html
参照日:2019年5月1日 水曜日

関連記事

no image

韓国 S型とL型「新型肺炎の突然変異」発生していない…「すでに突然変異を起こした」中国の研究結果

1: 名無しさん 2020/03/05(木) 21:42:21.78 新型コロナウイルスが、す

記事を読む

no image

秋田県沖の地震について M4.3 最大震度2 

29日23時29分ころ、地震がありました。 震源地は、秋田県沖(北緯40.3度、東経139.1度)で

記事を読む

no image

【地震】ついに震源が本島へ! 沖縄本島近海でM4.2の地震 西表島付近からの影響か

06日21時19分頃地震がありました。 震源地は沖縄本島近海(北緯26.7度、東経127.8度)で

記事を読む

no image

ギリシャ、クレタ島沖でM6.6の地震

1: 名無しさん 2020/05/02(土) 22:19:57.45 M 6.6 - 89k

記事を読む

no image

大型で強い台風17号が九州に迫る!危険な温帯低気圧なる可能性は?

https://weathernews.jp/s/topics/201909/210185/?fm

記事を読む

no image

群馬県北部でM3.7 最大震度3の地震発生

群馬県沼田市利根町高戸谷 30日20時39分ころ、地震がありました。 震源地は、群馬県北部(北緯3

記事を読む

no image

ベネズエラ北東部でM7.3の地震

 【サンパウロ=外山尚之】米地質調査所によると、ベネズエラ北東部で21日午後5時31分(日本時間2

記事を読む

no image

【新型コロナ】 「終息しない」と香港の専門家

1: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:47:44.68 2020年3月9日 17

記事を読む

no image

大隅半島東方沖でM4.7 最大震度3の地震発生

5日23時54分ころ、地震がありました。 震源地は、大隅半島東方沖(北緯31.1度、東経131.4度

記事を読む

no image

「ソフトバンク既に繋がらない」北海道地震で携帯電話使用に影響も 基地局非常用電源の持続時間に限界 au、最大24時間程度まで

 6日未明から十勝管内で続く停電で、このまま長引いた場合、携帯電話などの使用に影響が出る可能性が出

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑